1. ホーム
  2. 神奈川のボランティア募集一覧
  3. 神奈川でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 不登校の親子の居場所で子どもたちと遊んでくれるボランティア募集!

更新日:2025/11/17

不登校の親子の居場所で子どもたちと遊んでくれるボランティア募集!

SOW 学校に行きづらい子とその親のための居場所
  • 活動場所

    ブルーライン 岸根公園駅 徒歩3分 [横浜市港北区篠原町1077 COCOしのはら], 東急東横線 白楽駅 徒歩10分 [六角橋地域ケアプラザ] (①COCOしのはら 岸根公園駅徒歩3分 毎週火曜日12時~17時開催②六角橋地域ケアプラザ 白楽駅徒歩10分 月1回金曜日14時~18時開催)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / シニア

  • 活動頻度

    月1回からOK

  • 所属期間

    長期歓迎

基本情報

ありのままで大丈夫のメッセージを伝え、さまざまな世代や立場の人との交流や体験活動を通じて子どもたちが「世の中はあたたかい」「未来を楽しみにしてもいいかな」と感じられるような生きるための種を蒔く場です。

活動テーマ
活動場所
  • 神奈川 横浜 横浜市港北区篠原町1077 COCOしのはら (地図)アクセスブルーライン 岸根公園駅 徒歩3分
  • 神奈川 横浜 六角橋地域ケアプラザ (地図)アクセス東急東横線 白楽駅 徒歩10分

①COCOしのはら 岸根公園駅徒歩3分 毎週火曜日12時~17時開催
②六角橋地域ケアプラザ 白楽駅徒歩10分 月1回金曜日14時~18時開催

必要経費

無料

所属期間/頻度

活動頻度:月1回からOK
所属期間:長期歓迎

◎頻度
好きな頻度で、1ヶ月に1回程度でもOKです。


◎日時
毎週火曜日:12時〜17時の中から好きな時に参加可能です。
(COCOしのはら)ブルーライン岸根公園駅から徒歩3分

月1回金曜日:14時~18時の中から好きな時に参加可能です。
(六角橋地域ケアプラザ)東横線白楽駅から徒歩10分

◎期間
できるだけ長期の方歓迎です。

注目ポイント
  • 不登校の子どもたちの居場所です。
  • 居場所を一緒に支えることができます。
  • 子どもたちの成長を見守ることができます。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • シニア
  • <募集停止の場合は直接メールでお問い合わせください>
    [email protected]

    募集条件
    不登校の子どもたちに理解のある方
    子どもと遊ぶことが好きな方
    子どものやってみたいことに寄り添ってくれる方

    事前に面談・説明いたします。

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    運営メンバーは40代です。子どもたちに寄り添ってくれる高校生からシニアまで幅広い世代の方歓迎です。

    募集人数

    2名

    特徴

    募集詳細

    SOWが目指すもの

    ①ありのままで大丈夫のメッセージを伝え、

    さまざまな世代や立場の人との交流や体験活動を通じて、

    子どもたちが「世の中はあたたかい」

    「未来を楽しみにしてもいいかな」と感じられるような

    生きるための種をまく場

    ②親同士が出会い、子育ての悩みやアイディアを共有し、

    前に進むための エネルギーを補充する場

    ③地域の人に、学校との関わり方が一様でなくても

    子どもが育つ姿を知ってもらい、

    お互いにあたたかいまなざしで つながる場

    体験談・雰囲気

    特徴

      団体情報

      SOW 学校に行きづらい子とその親のための居場所

      法人格

      任意団体

      SOW 学校に行きづらい子とその親のための居場所のボランティア募集

      SOW 学校に行きづらい子とその親のための居場所の職員・バイト募集

      応募画面へ進む