1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での震災・災害系ボランティア募集一覧
  4. 【練馬区】11.23(日)避難所訓練ボランティア募集!!

更新日:2025/11/03

【練馬区】11.23(日)避難所訓練ボランティア募集!!

特定非営利活動法人防災コミュニティネットワーク
  • 活動場所

    東京 練馬区[光が丘7] (【集合場所】東京都練馬区光が丘7 練馬区立光が丘第二中学校昇降口)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生 / シニア

  • 活動日

    2025年11月23日(日)

基本情報

練馬区内での避難所運営訓練ボランティアです。ぜひ運営にご協力ください!

活動テーマ
活動場所

【集合場所】東京都練馬区光が丘7丁目1−1 練馬区立光が丘第二中学校昇降口

必要経費

無料

活動日
  • 2025年11月23日(日)

【活動時間】14:00~16:30【集合時間】13:45
※雨天中止となります。前日までにご連絡予定です。

注目ポイント
  • 地域に貢献ができます。
  • 防災の知識が増えます。
  • ボランティア活動証明の発行。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • どなたでもご参加いただけます。

    募集人数

    10名

    特徴

    募集詳細

    レッツボウサイプロジェクト!防災備蓄倉庫整理ボランティア

    ≪内容≫

    今回の内容は避難所防災備蓄倉庫整理になります。

    主体は町会の方や団体メンバーが行うためそのサポートをお願いします。

    災害が起こった際、防災備蓄倉庫がどのように整理、管理されているかを学ぶことができる貴重な機会です。レイアウト変更のお手伝いにご協力をお願いします。


    いつ来るともわからない災害への備えのきっかけをつくる活動になります。

    この活動をとおして地域コミュニティの活性化、参加者の防災知識の向上も図れます。

    気軽に参加できる楽しい活動です是非気軽にご参加ください!

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:20%、女性:80%

    法人情報

    特定非営利活動法人防災コミュニティネットワーク

    “レッツボウサイ!防災をより身近に、気軽に、楽しく体験できるための活動をおこなっています!”
    代表者

    増村一樹

    設立年

    2018年

    法人格

    NPO法人

    防災コミュニティネットワークの法人活動理念

    いつ来るともわからない災害に備え、

    防災をとおしたコミュニティの形成と、そのネットワークの構築を目指します。

    防災コミュニティネットワークの法人活動内容

    私たちは、「防災」から「ボウサイ」へ

    だれでも気軽に、防災活動を体験できるよう

    防災をプロデュースし、防災にイノベーションを起こします。

    その先に、

    「防災をとおしたコミュニティの形成と、そのネットワークの構築が待っていると信じて」

    防災コミュニティネットワークのボランティア募集

    防災コミュニティネットワークの職員・バイト募集

    応募画面へ進む