1. ホーム
  2. 大阪のボランティア募集一覧
  3. 大阪での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 御用聞き 地域包括ケア事例報告会voice10.大阪

更新日:2025/11/02

御用聞き 地域包括ケア事例報告会voice10.大阪

一般社団法人チイキスタイル
  • 開催場所

    大阪 (チュチュアンナ本社大阪市中央区森ノ宮中央JR森ノ宮駅より徒歩3分)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / シニア

  • 開催日

    2025年11月22日(土)

基本情報

介護保険を使わない自費サービス「御用聞き」の最前線の事例をご報告させて頂く勉強会です。
実際に御用聞きに関わる学生の生の声もお届けし、自分の成長につなげるための学びの場として地域活動についてお話します

活動テーマ
開催場所

チュチュアンナ本社
大阪市中央区森ノ宮中央1-10-2
JR森ノ宮駅より徒歩3分

必要経費

無料

開催日
  • 2025年11月22日(土)

14:00〜16:30

募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • シニア
  • ◎こんな方におすすめ
    ・ボランティアに関心のある方
    ・地域課題解決について学んでみたい方
    ・新しいことに挑戦したい方

    ◎イベントの雰囲気
    ・イベントの雰囲気はアットホーム です

    募集詳細

    ■内容

    ・SPSラボ若年認知症サポートセンターきずなや
    代表理事 若野達也氏
    若年性認知症支援や農福連携の取り組み紹介


    ・学校法人田島学園 奈良東病院グループ
    教育・DX推進部 部長 藤原孝之氏
    介護DX推進、介護人材確保に関するプロジェクト


    ・社団法人セーフネットリンケージ
    代表理事 高原達也氏
    DXを活用したみまもりあいアプリ活用事例紹介


    ・学生メンバーによる「御用聞き」事例報告


    ・一般社団法人CURIOSITAS
    代表理事 小谷真一氏
    堺市エリアを中心とした「御用聞き」事例報告


    ・株式会社御用聞き
    代表取締役 古市盛久氏
    「御用聞き」 創業、挑戦、今後の展望


    ■voice projectとは
    2025年、日本の65歳以上の人口比率は30.3%にのぼると予測されています。
    私たちは、この数字を "マス = 大衆" とは捉えていません。
    それぞれが趣向も環境も異なる "個" であり、最期まで自分らしく暮らしたいと望む "個人" である。
    ひとりひとりの声が大切にされ、地域の中で誰もが自分らしく暮らすことのできる社会を創りたい。
    voice projectはそんな社会の実現を目指し、地域の中で人と人とが繋がることによって会話を通して世の中を豊かにする活動を多世代で行っていくプロジェクトです。

    法人情報

    一般社団法人チイキスタイル

    “~会話で世の中を豊かにする~”
    代表者

    小野 聖一

    法人格

    一般社団法人

    チイキスタイルの法人活動内容

    2022年より御用聞きマーケットプレイスとして参画

    チイキスタイルのボランティア募集

    チイキスタイルの職員・バイト募集

    応募画面へ進む