1. ホーム
  2. 京都のボランティア募集一覧
  3. 京都での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 朝から体を動かし、元気に!変わりゆく公園を一緒に作る

更新日:2025/10/22

朝から体を動かし、元気に!変わりゆく公園を一緒に作る

伏見いきいき市民活動センター
  • 活動場所

    京都 京都市[瀬戸物町南部公園] (11月29日(土)14::00開催の事前交流会は伏見いきいき市民活動センターにて実施します。12月13日(土)9::00の体験日は南部公園にて実施します。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / シニア

  • 活動日

    2025年12月13日(土), 11月29日(土)

基本情報

~伏見で気軽に地域とつながる、新しい週末~
見て、触れて「やってみたい」がきっとみつかる“ふしみっけ”
\かつてのプールが「憩いの場」に!
南部公園で、憩いの場づくりを体験しませんか?/

活動テーマ
活動場所

11月29日(土)14:00-15:00開催の事前交流会は伏見いきいき市民活動センターにて実施します。
12月13日(土)9:00-11:00の体験日は南部公園にて実施します。

必要経費

無料

活動日
  • 2025年12月13日(土)
  • 2025年11月29日(土)
注目ポイント
  • お一人参加でも事前交流会があるので安心
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • シニア
  • \かつてのプールが「憩いの場」に!
    南部公園で、憩いの場づくりを体験しませんか?/

    かつてプールがあった南部公園は、リニューアルを経て、地域住民と南部公園愛護協力会により、子どもから高齢者までが集う「憩いの場」に生まれ変わりました。
    愛護協力会の皆さんは、ご自身の関心で花や野菜を植えるだけでなく、南部公園で過ごされる皆さんが気持ちよく過ごせるようにという思いで日々取り組まれています。
    そんな、温かい場所での活動を少しだけ体験してみませんか。

    今回は、春に向けての準備として、芝生の手入れや花壇の植え付け準備など、体を動かして気持ちよく活動しましょう。

    \当日こんな体験ができます /

    ・体をほぐすブレイン体操
    ・草取りや畝作りなどの植え付け準備
    ・芝生の手入れや整備

    <<こんな方におすすめ>>

    ◎新しい趣味や仲間を見つけたい方
    ◎自分のペースで地域活動に関わりたい方
    ◎これまでの趣味や得意なことを活かしたい方
    ◎同じ世代の仲間や、様々な世代と交流したい方
    ◎園芸に興味がある方、花壇や畑づくりに挑戦したい方
    ◎朝の時間を有効活用し、なにかやってみたい方
    ――――――――――――――――――

    ■詳細
    <日時・場所>
    2025年12月13日(土)9:00~11:00
    南部公園(伏見区瀬戸物町)
    ※オリエンテーションおよび参加者交流会を11月29日(土)14:00~15:00に伏見いきいき市民活動センターにて実施します。

    <参加費>
    無料※事前申込必須(定員6名・先着順)

    <お問い合わせ>
    伏見いきいき市民活動センター
    075-646-4274

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 世代を超えた参加歓迎
    • シニア歓迎
    • 主婦/主夫が活躍

    募集人数

    6名

    特徴

    募集詳細

    体験談・雰囲気

    特徴

    自治体情報

    伏見いきいき市民活動センター

    “伏見いきいき市民活動センターは、まちの「コミュニティ・ラーニング・センター」を目指し、学生さんをはじめとした一般的な学び手のみならず、市民が相互に学び合い気づきあうことで活動が生まれ、地域がよりよい方向へ変わっていくサイクルを生み出すことを目指しています”
    法人格

    自治体

    伏見いきいき市民活動センターのボランティア募集

    伏見いきいき市民活動センターの職員・バイト募集

    応募画面へ進む