1. ホーム
  2. 静岡のボランティア募集一覧
  3. 静岡でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. わかものボランティア交流会!参加者募集中!

更新日:2025/10/21

わかものボランティア交流会!参加者募集中!

NPO法人クロスメディアしまだ
  • 開催場所

    静岡 藤枝市[藤枝市文化センター], 静岡 藤枝市[南新屋青島北地区交流センター]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 開催日

    2025年10月25日(土), 11月21日(金)

基本情報

学生&若者を対象にした交流会、若者世代を地域活動に巻き込みたいと考えている方や市民活動に関心のある方を対象にしたセミナーです。みなさんのご参加をぜひお待ちしております!

活動テーマ
開催場所
必要経費

無料

開催日
  • 2025年10月25日(土)
  • 2025年11月21日(金)
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 藤枝市 市民活動実践講座はじまります!

    「地域活動や市民活動に関心はあるけれど、どう関わればいいかわからない」
    そんな気持ちを持っているそこのあなた!
    若者&学生のみなさんや「若者にもっと活動に関わってほしい」と考える団体のみなさんのヒントになるような講座を行います。

    第1回は学生&若者を対象にした交流会、第2回は若者世代を地域活動に巻き込みたいと考えている方や市民活動に関心のある方を対象にしたセミナーです。
    みなさんのご参加をぜひお待ちしております!

    -------------------------------------
    ■第1回若者&学生集まれ!「わかものボランティア交流会」
    ファシリテーターによる好事例の紹介などを含めて、地域や市民活動に興味を持つ若者・学生同士が、気軽に話せるワークショップを開催します。

    ・対象者:若者・学生
    ・日時:令和7年10月25日(土曜日)午後1時30分~3時30分
    ・場所:藤枝市文化センター3階第2会議室
    ・講師:天野浩史さん(NPO法人 ESUNE 代表理事 )


    --------------------------------------------
    ■第2回地域活動団体向け「若者とつながる地域づくりのヒント」
    若者が地域活動に参加しやすい雰囲気づくりは、どのように関わり方や働きかけをしたら良いの?
    活動団体さんが抱える「若者世代とのつながり方」や「関わってもらう工夫」などの課題&対応方法を一緒に考えましょう!

    ・対象者:どなたでも
    ・日時:令和7年11月21日(金曜日)午後1時30分~3時30分
    ・場所:藤枝市青島北地区交流センター 学習室2
    ・講師
    土肥 潤也さん(一般社団法人トリナス 代表理事)
    小林祐介さん(一般社団法人草薙カルテッド)

    ​​
    ■お問い合わせ
    市民活動団体支援室
    〒426-8722 静岡県藤枝市岡出山1-11-1 藤枝市役所東館4階
    電話:054-643-3274/ファックス:054-643-3327

    参加する人の年齢層について

    • 世代を超えた参加歓迎

    特徴

    募集詳細

    ■申込期限日

    第1回:10月22日(水曜日)17:00まで

    第2回:11月18日(火曜日)17:00まで


    ■申込方法

    電話で藤枝市市民活動団体支援室(054-643-3274)へ。

    体験談・雰囲気

    特徴

    法人情報

    NPO法人クロスメディアしまだ

    “スキだらけのマチづくり 多様な価値を認め合うクリエイティブな地域社会の実現を目指して。 ”
    代表者

    大石歩真

    設立年

    2011年

    法人格

    NPO法人

    クロスメディアしまだの法人活動理念

    私たちは2011年に静岡県島田市にてNPO法人を立ち上げました。

    まちへの、人への、「好き」を増やす。

    そのために、地域の中の「スキマ」を見つめること。

    それが私たちのまちづくり。

    私たちは分野、業種にとらわれないクリエイティブな視点から、まちの「スキ」を作ります。

    クロスメディアしまだのボランティア募集

    クロスメディアしまだの職員・バイト募集

    応募画面へ進む