1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 【創業メンバー】「非営利に新たなヒトとカネの流れを創る」団体のコピーライター募集

更新日:2025/11/18

【創業メンバー】「非営利に新たなヒトとカネの流れを創る」団体のコピーライター募集

NudgeFor
  • 活動場所

    フルリモートOK, 東京 (フルリモートOK(全国どこからでも参加可能)基本はオンラインでミーティングを実施し、東京周辺で定期的に交流会を行う予定)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動日

    1年間~

基本情報

「非営利に新たなヒトとカネの流れを創る」「すべての子どもに居場所を届ける」——私たちは、全国の子ども支援団体や居場所づくりの活動をつなぎ、日本最大の“子ども支援中央機関”を目指しています。

活動テーマ
活動場所

フルリモートOK(全国どこからでも参加可能)
基本はオンラインでミーティングを実施し、東京周辺で定期的に交流会を行う予定

必要経費

無料

2025年11月現在は任意団体で活動をしているので会費は発生しません。
2026年に法人格を取得したら、入会費、会費を集めることになる可能性があります。

活動日

1年間~

基本、1年以上の参加を前提にして参加してもらいます。
本業を優先する文化があるので、繁忙期には活動を一時的に休んでもらい、時間ができたタイミングで戻ってもらうことが可能です。

固いルールはありませんので、気軽にご相談ください。

注目ポイント
  • プロボノ(就職前の大学生含む ボランティア)のみで構成されるユニークなチーム
  • 日本最大の「子ども支援中央機関」を目指す社会的ミッション
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • ◎応募条件
    Webメディア運営・記事制作・編集に関心や意欲がある方(実務経験や趣味の範囲での活動経験も歓迎します)
    社会人経験がある方、または卒業後も継続して活動する意思を持つ大学生・大学院生
    団体のビジョンに共感し、目標達成に向けて主体的に取り組める方

    ◎募集ポジション
    募集している役割:団体のコピーライター(コンテンツマーケター / 編集)
    主な担当業務:
     ・noteアカウントの戦略設計、記事の執筆、コンテンツ制作、運用全般
     ・団体メンバーや支援先への取材、記事化
     ・代表・支援先へのインタビュー企画・執筆
     ・SNS(Instagram / X)との連携投稿

    ◎参加の目安
    週に3〜5時間程度で活動できる方
    オンラインでのコミュニケーションツールとして、LINE WORKSを利用できる方

    ◎こんな方におすすめ
    例1: メディア運営・編集スキルを、社会貢献に活かしたい方
    例2: NPOの成長と社会への影響力拡大に、裁量を持って貢献したい方
    例3: note等を活用した広報・コンテンツ設計に、ゼロイチで挑戦してみたい方

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜

    社会人 / (就職後の活動継続を前提とした)大学生・大学院生・専門学生(シニア世代も歓迎!)

    募集人数

    1名

    スキル
    特徴

    募集詳細

    体験談・雰囲気

    特徴

    団体情報

    NudgeFor

    “日本最大の子ども支援中央支援機関をつくる”
    代表者

    李 紀煌

    設立年

    2025年

    法人格

    任意団体

    NudgeForの団体活動理念

    日本最大の子ども支援中央支援機関をつくることを目的に活動しているプロボノ団体です。

    NudgeForの団体活動内容

    中小規模の子ども支援団体と連携し、資金調達支援、経営支援、PR支援などを提供しております。今まで、合計二つの団体とプロジェクトベースで活動を行なってきました。詳しくは、団体HP、またはnoteをご覧ください。

    取り組む社会課題:『子どもの居場所づくり』

    NudgeForのボランティア募集

    NudgeForの職員・バイト募集

    応募画面へ進む