- ホーム
- 東京のボランティア募集一覧
- 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 【子どもの居場所支援】大学生ボランティア募集!
更新日:2025/10/21
【子どもの居場所支援】大学生ボランティア募集!
子どもの居場所支援団体 「秘密基地 きりがく」 
        
      基本情報
 
                学校でも家でもない、子どもにとって居心地の良い第3の居場所づくりを目指して活動しています!1か月に1回の活動、楽しいと思ったら継続的な参加も大歓迎です!
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 | 赤羽駅から徒歩20分、バスで約6分です! | 
| 必要経費 | 無料 活動場所まで交通費の一部補助があります。ご相談ください。 | 
| 活動日 | 
 活動時間:13時~17時 | 
| 注目ポイント | 
 | 
| 募集対象 | ◎応募条件 一緒に活動する人の年齢層について子どもと少し年齢の近い、学生限定のボランティアです! | 
| 募集人数 | 2名 | 
| 特徴 | |
| 応募方法 | こちらのページから応募してください。 | 
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
とても温かい雰囲気で、子どもたちだけでなく、自分自身も楽しんで参加することができました!遊びや会話を通じて、子どもと信頼関係を築くことができ、良い経験になりました!
| 特徴 | |
|---|---|
| 関連大学 | |
| 男女比 | 男性:40%、女性:60% | 
団体情報
| 設立年 | 2021年 | 
|---|---|
| 法人格 | 学生団体 | 
子どもの居場所支援団体 「秘密基地 きりがく」の団体活動理念
・子どもの第三の居場所になってくれればうれしい。
・地域の子どもと関わることで、地域貢献をしたい。
・大学生が、子どもにとってあこがれの存在になれたらうれしい。
子どもの居場所支援団体 「秘密基地 きりがく」の団体活動内容
・ボードゲームやカードゲームで子どもと遊ぶ。
・子どもとおしゃべりをする。
・子どもにとって居心地のいい空間を作る。
・工作や料理を通して、子どもが主体的に楽しめるようにサポートする。
 
 
  