1. ホーム
  2. 山口のボランティア募集一覧
  3. 山口での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 自給家族ボランティア仲間 募集のお知らせ 米作り

更新日:2025/10/05

自給家族ボランティア仲間 募集のお知らせ 米作り

air集落経営研究所
  • 活動場所

    山口

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動頻度

    週1回からOK

  • 所属期間

    長期歓迎

基本情報

無農薬栽培でコシヒカリ、ササニシキ、赤米、もち米などの米を一緒に春から秋まで作ってみませんか?

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

所属期間/頻度

活動頻度:週1回からOK
所属期間:長期歓迎

🌱 一緒に自給ボランティアしませんか? 🌱

こんにちは、air集落経営研究所 です。
田んぼや畑で汗をかいたり、保存食をつくったり、自然の中でのんびりしながら暮らしを楽しむ仲間を募集中!

「ちょっとやってみたい」「自然と触れたい」「長く関わっていけたらいいな」
そんな気持ちがあれば大歓迎です。

どんなことをするの?

田んぼや畑の作業(草取り、収穫など)

味噌づくりや漬物など、昔ながらの保存食づくり

薪割りや竹の手入れなど、暮らしの作業

季節のイベント(田植え・稲刈り・収穫祭など)

参加について

個人でも家族でも参加OK

初心者でも安心、丁寧にサポートします

道具はこちらで用意、服装だけ動きやすいものをご準備ください

無償ボランティアですが、収穫物を分け合ったりごはんを一緒に食べたりできます

👉 興味があれば、まずは見学や1日参加からどうぞ!
air集落経営研究所 は、長く関わってくださる仲間を特にお待ちしています。

募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 一緒に楽しく米作りができる方
    無農薬米の普及など理解がある方

    団体情報

    air集落経営研究所

    “農業は研究職!!集落全員で稼ぐ!地域資産を掘り起こして商品化販売 集落経営と地域商社”
    代表者

    戸倉

    設立年

    1997年

    法人格

    任意団体

    air集落経営研究所の団体活動理念

    農業の発展に貢献するため、私たちは水田用除草ボートの製作ボランティアを募集しています。水田農業は多くの地域で重要な産業ですが、雑草の管理は常に課題となっています。このワークショップに参加することで、地域の農業コミュニティに貢献し、地元農家の労力を軽減するお手伝いをすることができます。

    取り組む社会課題:『地域活性化と持続可能な暮らし』

    air集落経営研究所のボランティア募集

    air集落経営研究所の職員・バイト募集

    応募画面へ進む