- ホーム
- 岡山のボランティア募集一覧
- 岡山でのスポーツ・アート・文化系ボランティア募集一覧
- 蒜山高原マラソン2025 ボランティア募集
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2025/10/09
蒜山高原マラソン2025 ボランティア募集
株式会社フラッグ・プロダクション
この募集の受入企業「株式会社フラッグ・プロダクション」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
今年も蒜山高原マラソンの季節がやってきます!全国から集まるランナーを支え、地域を盛り上げるために、私たちと一緒に大会をサポートしてくれるボランティアを募集します
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 食事代はQUOカードにて支給いたします。各自でご用意をお願いいたします。会場ではマルシェが出店予定です。 |
活動日 |
1日限り |
募集対象 |
①運営ボランティア 一緒に活動する人の年齢層について
|
特徴 |
募集詳細
今年も蒜山高原マラソンの季節がやってきます!全国から集まるランナーを支え、地域を盛り上げるために、私たちと一緒に大会をサポートしてくれるボランティアを募集します。
マラソン大会を支える貴重な経験は、きっと忘れられない思い出になります。たくさんの笑顔と達成感を、ぜひ一緒に体験しましょう!
開催日 2025年10月19日(日)
開催場所 ひるぜんベアバレースキー場(岡山県真庭市蒜山本茅部644-105)
種目 10km/3.5km
募集内容
10月19日(日)
- ①運営ボランティア
【活動内容】
・受付:ゼッケンのお渡し
・エイドステーション:給水のサポート
・ゴール対応:選手のお出迎えや参加賞のお渡し
【活動時間】6:30〜12:00頃
【募集人数】20名程度
- ②ランニングスタッフ
【活動内容】最後尾を走りながらランナーをサポート
【活動時間】6:30〜12:00頃
【募集人数】6名程度
参加特典…特産品、希望者にはボランティア証明書を発行します。
持ち物…動きやすい服装、防寒具、雨具、行動食
注意事項
・食事代はQUOカードにて支給いたします。各自でご用意をお願いいたします。会場ではマルシェが出店予定です。
・大会開催中の事故や傷病に関する補償は主催者が加入した保険の範囲内となります。
・大会の映像・写真等を各種媒体や印刷物などに利用します。またその著作権は主催者側に属します。
体験談・雰囲気
特徴 |
---|
企業情報
代表者 |
豊饒光邦 |
---|---|
設立年 |
2025年 |
法人格 |
株式会社・有限会社・合同会社 |
フラッグ・プロダクションの企業活動理念
主催:7 hours club
広島市を拠点に「朝のアクティビティで健康に!」をコンセプトとする20~30代中心のコミュニティです。モーニングランや地域清掃など、朝の時間を活用した活動を続けています。
今回の宮島プロギングは、「楽しませてもらった場所を自分たちの手できれいにしたい」という想いから企画しました。花火大会後の清掃を通じて、地域とのつながりや環境意識を高めるきっかけになれば幸いです。
7 hours club(セブンアワーズクラブ)
代表:川路(カワジ)
メール:
電話:080-5217-4176
Instagram:
フラッグ・プロダクションの企業活動内容
スポーツイベントを活用した地域活性化に取り組んでいます。