1. ホーム
  2. 群馬のボランティア募集一覧
  3. 群馬での福祉・障がい・高齢者系ボランティア募集一覧
  4. 10月18日認知症啓発イベントのボランティア募集

更新日:2025/09/24

10月18日認知症啓発イベントのボランティア募集

RUN伴ぐんま実行委員会
  • 活動場所

    群馬 前橋市[田口町36 道の駅 まえばし赤城]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動日

    2025年10月18日(土)

基本情報

10月18日(土)、道の駅まえばし赤城で開催される
RUN伴ぐんま2025ゴールイベントを一緒に盛り上げてくれる仲間を募集

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動日
  • 2025年10月18日(土)
注目ポイント
  • 認知症啓発活動
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 📣RUN伴ぐんま2025ゴールイベント✨
    10/18(土)道の駅まえばし赤城で運営ボランティア大募集!
    受付・案内などをお手伝い。
    9時集合、17時頃終了。初めてでも大歓迎🙌
    みんなでオレンジに染まり最高の一日をつくりましょう!

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎
    • シニア歓迎

    現時点では社会人の方のが中心となって実行委員会が動いていますが、幅広い年齢層の方が活躍できるイベントになりますのでぜひ気軽にお声がけください

    募集人数

    10名

    特徴

    募集詳細

    RUN伴ぐんまは認知症になっても安心して暮らせる群馬をスローガンに群馬県各地で認知症を知ってもらうための活動を行なっています。10月16日~10月18日の3日間でゴールである道の駅まえばし赤城を目指します。


    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    明るく楽しいイベントです。寸劇や紙芝居、他にも色々な方法で認知症についてわかりやすく知る事ができます。

    このボランティアの雰囲気

    幅広い年齢層で介護や他の事業に関わる多くの人がたくさんいるので初めての方でも入りやすい環境です。

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:60%、女性:40%

    団体情報

    RUN伴ぐんま実行委員会

    法人格

    任意団体

    RUN伴ぐんま実行委員会の団体活動理念

    認知症になっても安心して暮らせる群馬へをスローガンに11年目群馬県の認知症施策のひとつとして認めて頂いているRUN伴ぐんま

    毎年ひとりでも多くの方に認知症について知ってもらえるよう活動しています。今年は道の駅まえばし赤城でのゴールイベントでさらに多くの人に知ってもらえる機会になると思います。

    RUN伴ぐんま実行委員会の団体活動内容

    認知症サポーター養成講座や寸劇など場所も人も問わず認知症について知ってもらうための活動をしています。

    群馬県で一人でも多く認知症について知る事で認知症の人が安心して暮らせる群馬を目指します。


    RUN伴ぐんま実行委員会のボランティア募集

    RUN伴ぐんま実行委員会の職員・バイト募集

    応募画面へ進む