1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 【子ども×野外活動】11月!農業体験を盛り上げてくれる方を募集!

更新日:2025/09/16

【子ども×野外活動】11月!農業体験を盛り上げてくれる方を募集!

モーネ
  • 活動場所

    東京 杉並区[荻窪駅] (11/8荻窪駅集合>子どもたちと電車で武蔵増戸駅まで移動>帰りも荻窪駅解散です)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動頻度

    数ヶ月に1回でもOK

  • 所属期間

    長期歓迎

基本情報

11月8日、子どもたちと一緒にあきる野市にある日々木農園さんで芋堀りなど農業(自然)体験活動をします!周辺散策で川辺や神社をまわるクイズラリーも!アクティブに子どもと関わってくれる方大歓迎です!

活動テーマ
活動場所

11/8荻窪駅集合>子どもたちと電車で武蔵増戸駅まで移動>帰りも荻窪駅解散です

必要経費

無料

集合場所への交通費はご負担お願い致します。

所属期間/頻度

活動頻度:数ヶ月に1回でもOK
所属期間:長期歓迎

11/8の前日までにオンラインで説明会を設けますので、そちらのご参加もお願いします

募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • ◎子どもたちと一緒になって楽しんでいただける方
    ◎アウトドア好きな方

    募集人数

    2名

    特徴

    募集詳細


    ■子ども向け野外活動団体「モーネ」

    ・キャンプや、野外活動・体験活動を杉並区を中心に活動しています

    ・現メンバーは20代前後が多めですが、それ以外の方も仲良く活動しています

    ・子ども達にとっても、ボランティアさんにとっても「とにかく楽しい」を大事にしています

    ▽キャンプについて

    ・テント泊、キャンプファイヤー、ご飯作りなど自然の中で思いっきり遊びます

    ・キャンプ場までは、バスで行きます

    ・子ども達は30人前後来てくれます。スタッフも10人以上います

    ・子ども達と一緒に活動したり、プログラムを行うために裏で動いたりしていただきます


    ■2025年10月から「5期」の活動がスタート

    ★昨年<4期>の活動歴

    2024年10月26日 「ドドド冒険部(運動会)」

    2024年12月14日 「ドドド冒険部(クリスマスパーティー)」

    2025年2月9日「ドドド冒険部(和田堀クエスト)」

    2025年3月8~9日 「冬ワクアドベンチャー」_赤城少年自然の家

    2025年5月4~5日 「親子キャンプ」_ガンダーラ真鶴

    2025年6月1日「ドドド冒険部(山登り)」

    2025年6月22日「モーネつり同好会」

    2025年8月9~11日 「がむしゃらキャンプ①」_群馬県おにし野外活動センター

    2025年8月22~24日 「がむしゃらキャンプ②」_群馬県おにし野外活動センター

    2025年9月27日~28日「大島キャンプ」

    *毎月第3日曜日「ネイチャーリーダー会議」


    ★今年<5期>の活動予定

    2025年10月11日~13日 「ティーンズキャンプ」_ヒゲッチキャンプ場

    2025年11月8日 「ドドド冒険部(農業体験)

    2025年12月 「ドドド冒険部(クリスマス)

    2026年1月から「ネイチャーリーダー会議(2期)」

    2026年1月 「ドドド冒険部(野外活動系)

    2026年3月 「冬キャンプ」

    2026年5月 「キャンプ大作戦」

    2026年6月 「ドドド冒険部(山登り)

    2026年5月 「キャンプ大作戦」

    2026年8月 「がむしゃらキャンプ①「がむしゃらキャンプ②

    2026年9月 「親子キャンプ」

    *その他釣り同好会を不定期で開催

    ※ドドド冒険部=日帰り活動

    ※キャンプ=泊まり活動

    ※必ず全ての活動に来なければならないという事はないのでご安心ください。ただ、8月のキャンプはぜひ来ていただけると嬉しいです

    ※活動は変更になる可能性がございます



    ■モーネスタッフってどんな人

    ・将来教員を目指している!

    ・子どもたちと関わる事がしたい!

    ・大人数でのキャンプをしてみたい!

    ・大学・職場以外の仲間が欲しい!

    ・一生の思い出に残る経験がしたい!

    ・一度参加してみて、今後活動していくか考えたい

    ・昔子どもキャンプに参加して キャンプの魅力に取りつかれてしまった

    など、どのような動機でも構いません!

    企画からしてみたい!という方も、大歓迎です

    企画力やリーダーシップ、仲間との友情等を育む、貴重な体験になる事をお約束します!


    ☑大学生や20代前後を中心に年代問わず、初めての方も参加しやすい雰囲気です

    ☑当日来て終わりではなく、当日までにオンラインで説明や話し合いもございます


    ■お気軽に応募・お問い合わせお待ちしてます!

    集まって準備をする場合もあるため、

    ★杉並区周辺の方!大歓迎です

    ★長期的に参加したいという意思がある方!のご応募お待ちしてます


    ~普段の活動はぜひSNSを覗いてみてください~

    _普段の活動をアップしている「 モーネ 」

    _ボランティアさんメインの「モーネの遊び場」

    というInstagramアカウント2個ございます!


    ~毎月第1水曜日の夜、阿佐ヶ谷にてご飯会も開催~

    ボランティアさん同士の交流の場として、一緒に作って食べるご飯会を開いています

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    ご参加の子どもたちより_がむしゃらキャンプ2025

    ・はじめて会うリーダーもたくさんいたけど、みんなとてもやさしくておもしろいリーダーばかりでした。これからも楽しいキャンプを考えてください!

    ・キャンプが大成功したのは、みんなとリーダーさんたちのおかげです!

    ・モーネに行ってなかったら夏休み最後は楽しく終わってなかったから来てよかった!

    ・最初は少しドキドキしていて緊張していたけど、みんなやさしくて話しかけてくれて安心しました


    保護者アンケートより_がむしゃらキャンプ2025

    ・初めての家族と離れての宿泊体験でしたが、とても楽しく過ごせたとのことで、大きく成長したと感じました

    ・リーダーである皆さんの年代の頃、自分のことで精いっぱいでしたし他者に目を向けることが出来なかったと皆さんの活動や取組みに対する姿勢について、ただただ素晴らしいと思うと同時に感謝するばかりです

    ・いつも楽しいキャンプに連れてってくれてありがとうございます!行く時より、帰ってきた時がいつも楽しそうです


    初参加のボランティアさんより_がむしゃらキャンプ2025

    ・みんなが話しかけてくれていっぱい話せて最高のキャンプでした!

    ・大人も子どもも真剣に向き合う姿にこの夏は心動かされて、学びの多い貴重な時間でした

    ・グループの名前に自分の名前を入れてくれたり、キャンプファイヤーでは沢山感謝を伝えてくれたり、本当に泣かされました笑

    特徴

    団体情報

    モーネ

    “発見! 冒険! 一生の思い出!”
    代表者

    松本 惇平

    設立年

    2021年

    法人格

    任意団体

    モーネの団体活動理念

    「青少年に新しい"発見"と、一生の思い出に残る体験を提供する」

    これがモーネの活動理念です。自然って素晴らしいという"発見"、学校以外にもいろいろな場所があり、いろいろな人がいるという"発見"、もっと自信を持っていいという"発見"、楽ではないからこそ、得られる物もあるという"発見"。そんな新しい"発見"をサポートし、楽しさ・充実感の詰まった経験を提供するために活動しています。

    そのための前提として各イベントがとにかく楽しいことが必須であると考えているため、「一生の思い出に残る」ような楽しさを追求しています。

    モーネの団体活動内容

    子どもと大人が育ち合う場の提供

    モーネのボランティア募集

    モーネの職員・バイト募集

    応募画面へ進む