こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 愛知のボランティア募集一覧
  3. 愛知でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 瀬戸被爆ピアノ平和大使アンバサダー

更新日:2025/09/28

瀬戸被爆ピアノ平和大使アンバサダー

瀬戸被爆ピアノコンサート実行委員会
  • 活動場所

    愛知 (新瀬戸駅/瀬戸市駅愛知県瀬戸市東横山町)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    大学生・専門学生

この募集の受入団体「瀬戸被爆ピアノコンサート実行委員会」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

【就職に有利】
瀬戸市愛知万博20周年記念事業×戦後80年平和祈念
子どもの平和教育の為の「9/27瀬戸被爆ピアノコンサート」にてモリゾーとキッコロの着ぐるみに入る方と、アテンドしてくださる方を大募集

活動テーマ
活動場所

新瀬戸駅/瀬戸市駅
〒489-8650 愛知県瀬戸市東横山町119−1

必要経費

無料

活動日

9:40〜16:00
コンサートは13:00〜 集合時間は応相談で遅くすることも可能です。

注目ポイント
  • モリゾーとキッコロに変身できる
  • 子どもに大人気
  • 珍しい着ぐるみボランティア
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 〜瀬戸被爆ピアノコンサート 平和大使アンバサダー〜

    ◯応募条件
     学生(大学生、短大生、専門学生)

    ◯こんな方にオススメ
     ・貴重な体験が好きな方(モリゾーとキッコロになれる)
     ・瀬戸市愛知万博20周年の公的なイベント
     ・子どもが好きな方
     ・戦争と平和について実際に体験して学びたい方

    2025年9月27日(土)に瀬戸信用金庫エンゼルホールにて、「瀬戸被爆ピアノコンサート 〜未来へつむぐ 希望のかけ橋〜」を開催いたします。
    本コンサートは、愛・地球博20周年 × 戦後80年記念事業として、広島の被爆ピアノを用い、次世代に平和の大切さを伝える催しです。


    ボランティア募集について
    今回のコンサートでは、学生の皆さんに**「瀬戸被爆ピアノコンサート平和大使アンバサダー」**として、イベント運営に参加していただきたいと考えております。
    単なるスタッフではなく、「平和をつなぐ担い手」として活動いただく貴重な機会です。

    募集内容(計8名程度)
    ・着ぐるみ担当(4名)
     モリゾー・キッコロの着ぐるみを着て、子どもたちや来場者と交流していただきます。
     (交代制・休憩あり/体力に配慮します)

    ・アテンド担当(4名)
     来場者の案内・サポート、ステージ周りの補助、着ぐるみのサポートをお願いします。


    特典
    ・「平和大使アンバサダー」認定証授与
    ・ボランティア証明書発行可能
    ・昼食支給
    ・交通費支給(700円一律)

    活動日時・場所
    • 日時:2025年9月27日(土)9:40〜16:00頃
    • 会場:瀬戸信用金庫 エンゼルホール(瀬戸市東横山町119-1)

    応募方法
    以下の内容を明記のうえ、メールにてお申し込みください。
    InstagramのDMでも可能です。
    1. 氏名/ふりがな
    2. 学校名・学年
    3. 希望役割(着ぐるみ or アテンド)
    4. 連絡先(メール・電話)

    📩 応募先:[email protected]
    📞 問合せ先:山本
    ※先着順

    主催
    瀬戸被爆ピアノコンサート実行委員会
    (愛知万博20周年記念事業連携事業/戦後80年記念事業)

    📢 「平和をつなぐ特別な一日」を、一緒に創りませんか?
    学生の皆さんの参加を心よりお待ちしています。

    一緒に活動する人の年齢層について

    出演者は小学生から高校生まで約50名、プロの歌手とプロのピアニストの出演者もいます。
    主催者の団体は30代がメインで幅広い年齢層の方に活動して頂いております。

    募集人数

    8名

    募集詳細

    団体情報

    瀬戸被爆ピアノコンサート実行委員会

    法人格

    任意団体

    瀬戸被爆ピアノコンサート実行委員会のボランティア募集

    瀬戸被爆ピアノコンサート実行委員会の職員・バイト募集