1. ホーム
  2. 福島のボランティア募集一覧
  3. 福島での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 【急募】9/18・9/22「ピエロック旅一座」のテント設営・撤去のお手伝い募集!

更新日:2025/09/09

【急募】9/18・9/22「ピエロック旅一座」のテント設営・撤去のお手伝い募集!

一般社団法人 手づくりマルシェ
  • 活動場所

    福島 福島市[信夫山 太子堂駐車場] (信夫山公園・太子堂駐車場)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動日

    2日間

基本情報

福島市の中心部にある信夫山にて奇妙奇天烈からくりサーカス『ピエロック旅一座』によるサーカスが開催されます。そちらの開催前のテント設営と開催後のテントの撤去のお手伝いを募集いたします。

活動テーマ
活動場所

信夫山公園・太子堂駐車場

必要経費

無料

活動場所までの交通費はご負担お願い致します。

活動日

2日間

9月18日(木)・9月22日(月)の2日間となります。
9月18日(木) 15:50~18:00  テントの設営
9月22日(月) 9:00~12:00  テントの撤去

どちらか1日だけのご参加も大丈夫です!ご相談ください。

注目ポイント
  • 街の賑わい、活性化のお手伝いができます!
  • 地域のイベントに参加して、たくさんの人と触れ合える!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • ◎ボランティアが初めての方も大歓迎!
    ◎お友達との参加も大歓迎!
    ◎力仕事に自信のある方、体を動かしたい方、お待ちしております!

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    募集人数

    10名

    特徴

    募集詳細

    ***************************************************

    福島市の中心部にある信夫山にて奇妙奇天烈からくりサーカス『ピエロック旅一座』によるサーカスが、

    9月19日・20日・21日に開催されます。


    ◎◎こちらのボランティアは、開催前の18日(木)のテント設営、開催後の22日(月)のテント撤去のお手伝いとなります◎◎



    ピエロック旅一座とは…

    九州熊本が本拠地の『ピエロック旅一座』日本縦断旅公演全国行脚の旅一座です‼️

    サーカステントをトラックに積み込み全国行脚を続けています。
    江戸時代に存在したという「からくり旅一座」を現代に復活させたいと活動されております。

    ****************************************************


    ■ボランティア日時

     9月18日(木)15:50~18:00 テント設営


     9月22日(月)9:00~12:00 テント撤去


    ※ピエロック旅一座の開催日の駐車場整理も募集しております。

     〇9月20日(土)18:00~19:00

     〇9月21日(日)13:00~15:30

     ご参加可能な方はお声がけください。 


    ■ボランティア活動内容

    ピエロック一座のテント設営とテント撤去のサポートです。

    イベント当日は、手づくりマルシェのスタッフとして「おもてなしの精神」をもって活動していただきます。

    自分自身の向上のため、ボランティア活動にご参加ください。ボランティア参加中の態度によっては、

    ボランティア証明書を発行できない場合がございます。


    ■場所 福島市 信夫山公園・太子堂駐車場

     住所:福島県福島市太子堂

     アクセス:徒歩・・・JR福島駅東口から徒歩25分

     バス・・・福島交通バス JR福島駅東口バス停(のりば9)→「福島テレビ」バス停で降車し、徒歩5分

     (市内循環ももりんバス 2コース)


    <ボランティア証明書について>

    ご希望の方は、お申し出ください。


    <ボランティア応募の流れ>

    ①本ページの「応募方法」の「こちらのページから応募してください」からご連絡ください。

    ②当法人のスタッフがご連絡を確認後、メッセージをお送りしますのでメッセージ内容を確認し、メールで返信をお願いします。返信のメールがお申し込みとなります。

    ③数日後、お申込み受け付けのメールを当法人よりメールにてご連絡いたします。


    皆様のご参加お待ちしております!!

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    法人情報

    一般社団法人 手づくりマルシェ

    代表者

    齋藤幸子

    設立年

    2013年

    法人格

    一般社団法人

    手づくりマルシェの法人活動理念

    手づくりのあたたかさで、福の花の輪・笑顔の輪が広がりますように。
    手づくりマルシェは福島の街が明るく元気になり、避難してきた人も住民も
    笑顔で前向きに暮らせるまちづくりを目指しています。
    ふくしまの元気をアピールするため、イベントの企画と運営を行っています。

    手づくりマルシェの法人活動内容

    【事業内容】

    ・イベント主催企画運営

      街の賑わい、活性化

    ・福島の工芸、アート 展示販売

      福島のPR,発信

    ・福島産農産物加工商品製造販売

      福島産農産物シフォンケーキ他、菓子製造

    ・新商品開発、販売

    ・復興活動

      定期的復興住宅訪問コミュニティ形成

    手づくりマルシェのボランティア募集

    手づくりマルシェの職員・バイト募集

    応募画面へ進む