- ホーム
- 東京のボランティア募集一覧
- 東京での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- 【高校生・大学生募集】学生の社会課題への取り組みを発信するフリーペーパー発行
更新日:2025/09/03
【高校生・大学生募集】学生の社会課題への取り組みを発信するフリーペーパー発行
サステLab
基本情報
学生による社会課題解決の取り組みを広く発信するフリーペーパーの編集部メンバーを募集しています。様々な社会課題に取り組む学生たちの声を一緒に社会に届けませんか?
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 |
所属期間/頻度 |
活動頻度:月1回からOK |
募集対象 |
◎応募条件 一緒に活動する人の年齢層について
大学生7割・高校生3割ぐらいになります! |
募集人数 |
10名 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
<活動内容>
記事の企画・取材・執筆:社会課題に取り組む学生や団体への取材、活動レポートの作成
編集・校正:記事の編集、誌面構成の検討、校正作業
デザイン・レイアウト:フリーペーパーのデザイン設計、レイアウト作成
配布・PR活動:完成したフリーペーパーの配布、SNSでの情報発信
企画会議:次号の特集テーマや取材先の選定、編集方針の決定
※基本みなさん未経験ですので安心ください
<募集対象>
高校生・大学生・大学院生・専門学校生
社会課題に関心があり、メディアを通じて発信したい方
チームワークを大切にできる方
経験不問(未経験者歓迎)
<活動頻度・期間>
定例会議:月2回(平日夜または土日、基本オンライン参加)
取材活動:月1〜2回程度(柔軟にスケジュール調整)
発行頻度:年3回発行予定
活動期間:半年以上の継続参加を希望
必要なスキル・経験
<必須スキル>
基本的なPC操作(Word、メール等)
コミュニケーション能力
<歓迎スキル(必須ではありません)>
文章作成・編集経験
Canvaの使用経験
写真撮影経験
SNS運用経験
学校新聞や部活動での編集経験
<活動場所>
オンライン会議がメイン
対面での作業会やミーティングも不定期で実施
<待遇・特典>
制作したフリーペーパーを進路・就職活動のポートフォリオとして活用可能
社会課題に取り組む様々な団体・個人との関係値構築
メディア制作スキルの習得
活動証明書の発行可能
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
関連大学 | |
男女比 |
男性:50%、女性:50% |
団体情報
法人格 |
任意団体 |
---|
サステLabの団体活動理念
MISSION
・学生が交流を通じて共に学び合い視野を拡げる
・若者の発信機会を創出し社会と学生の架け橋を築く
・学生によるソーシャルイノベーションを創造する