1. ホーム
  2. 神奈川のボランティア募集一覧
  3. 神奈川での国際系ボランティア募集一覧
  4. 外国ルーツの子どもたちの学びを支援するボランティアになりませんか?

更新日:2025/09/04

外国ルーツの子どもたちの学びを支援するボランティアになりませんか?

川崎市高津市民館
  • 活動場所

    神奈川 川崎市[高津区溝口高津市民館]

  • 必要経費

    日給400〜400円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動頻度

    月2回からOK

  • 所属期間

    長期歓迎

基本情報

高津市民館では、日本語が分からなくて学校の授業などに困っている子に向けた学びの場があります。それらの子どもたちの地域の学びをサポートする学習ボランティアになるための講座を開催します。

活動テーマ
活動場所
必要経費
  • 日給400〜400円
所属期間/頻度

活動頻度:月2回からOK
所属期間:長期歓迎

◎ボランティア養成講座
開催日:10月11日、18日、25日、11月1日、8日 ※すべて土曜日
時間:13:30~15:30
対象:当講座に関心のある方(特に資格は必要ございません) 20名
参加費:無料
申込:高津市民館のHPまたは来館
申込期間:2025年9月15日(月・祝)~10月10日(金)

◎高津市民館「多文化子ども塾」
毎月2回程度、土曜日の午前中に活動、午後1時間程度ミーティングを行っています。上記の養成講座への参加がなくても、興味のある方は見学・相談ができますので、高津市民館にご連絡ください。

注目ポイント
  • 子どもと関わることで、自分たちも生き生きと活動できます!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 資格はなくてもOK!外国語のスキルも特に必須ではありません。
    外国につながる子どもへの学習支援に興味がある方
    ボランティアとしての活動を検討している方
    高津市民館では、毎月2回程度、土曜日午前に活動しています。当館のボランティアを希望する場合は、その時間帯での活動が可能な方。

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎
    • シニア歓迎

    現在は、主に40代~70代の方がメインで活動しています。

    募集人数

    20名

    特徴

    体験談・雰囲気

    特徴

    自治体情報

    川崎市高津市民館

    法人格

    自治体

    川崎市高津市民館のボランティア募集

    川崎市高津市民館の職員・バイト募集

    応募画面へ進む