1. ホーム
  2. 福島のボランティア募集一覧
  3. 福島でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 仲間と一緒に、作り、企画する「子どもキャンプ」『学生アクティブリーダー養成講座』

更新日:2025/08/23

仲間と一緒に、作り、企画する「子どもキャンプ」『学生アクティブリーダー養成講座』

郡山市少年湖畔の村 (指定管理者:ホールアース自然学校福島校)
  • 活動場所

    福島 郡山市[村西112 郡山市 少年湖畔の村]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    大学生・専門学生

  • 活動頻度

    数ヶ月に1回でもOK

  • 所属期間

    1年からOK

  • 活動日

    2025年9月3日(水)~4日(木), 10月4日(土)~10月5日(日),他8日程

基本情報

「ホールアース自然学校福島校」が開催する学生向け年間講座です。2026年の夏に子どもキャンプを皆さんが主となって開催することを大きなゴールに、福島の四季折々の自然環境で、自然学校の活動を体験できます!

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

各回の参加にあたって食費に1,000円程度いただきます。
現地までの自車移動や、郡山駅までの交通費はご負担をお願い致します。

所属期間/頻度

活動頻度:数ヶ月に1回でもOK
所属期間:1年からOK

年間11回の開催のうち、参加できる回にご参加ください。
※第11回の2026年8月開催の子どもキャンプ本番については必ず参加してください。
※スケジュールは予定です。変更の場合には都度、メンバー内で相談の上決定します。

具体的な活動日:
2025年9月3日(水)~4日(木)
2025年10月4日(土)~5日(日)
2025年11月1日(土)~2日(日)
2025年12月13日(土)~14日(日)
2026年1月24日(土)~25日(日)
2026年2月7日(土)~8日(日)
2026年3月7日(土)~8日(日)
2026年5月16日(土)~17日(日)
2026年6月20日(土)~21日(日)
2026年7月11日(土)~12日(日)

注目ポイント
  • 野外技術の習得や子どもの接し方などを実践を踏まえて学べます!
  • 子どもが好き!仲間をつくりたい!将来に悩んでいる!自然のことを知りたい!どんな動機もOK!
  • 毎回、福島県郡山駅から会場までの送迎を実施するので遠方から参加も可能!自家用車でのアクセスもOK!
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 【参加条件】2026年8月開催のキャンプに参加できること
    【対象】2025年時点で、大学生、大学院生、専門学生であること
    ※2026年度まで続く講座ですが、卒業予定の方であっても意欲があれば参加可能です。8月本番のキャンプは可能な限りの参加をお願いします。

    一緒に活動する人の年齢層について

    大学生、大学院生、専門学生が集まります。
    キャンプ中に子ども達と対等な関係を築けるように、敬語を使わない方針を取っているので、学生間や我々スタッフとでも、敬語を使わないコミュニケーション取ってもらいます。
    上下関係なく、フラットにコミュニケーションが取れるので、活動がしやすいと思います!

    募集人数

    20名

    特徴

    募集詳細

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    普段は関わらない子供との生活、自然の中で生き抜く経験、キャンプ本番に向けた 企画や準備など、アクティブリーダーでの活動を通して普通の日常では得られない 学びを得ることができました。学生にしかできないキャンプを自分たちで計画でき る。アクティブリーダーの最大の良さだと思います。(2024年度参加 キャンプ長 あっき)

    特徴
    雰囲気
    関連大学
    男女比

    男性:40%、女性:60%

    法人情報

    郡山市少年湖畔の村 (指定管理者:ホールアース自然学校福島校)

    法人格

    NPO法人

    郡山市少年湖畔の村 (指定管理者:ホールアース自然学校福島校)のボランティア募集

    郡山市少年湖畔の村 (指定管理者:ホールアース自然学校福島校)の職員・バイト募集

    応募画面へ進む