1. ホーム
  2. 福島のボランティア募集一覧
  3. 福島での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 出会いと学びの旅へ!趣味やスキルを生かして、福島のまちづくりに貢献しよう!

更新日:2025/08/25

出会いと学びの旅へ!趣味やスキルを生かして、福島のまちづくりに貢献しよう!

日本関係人口協会
  • 開催場所

    オンライン開催, 福島 港区, 東京 港区[SHAKOBA] (東京会場のSHAKOBAはJR浜松町駅から徒歩5分、ゆりかもめ竹芝駅から徒歩5分です。現地実習は全2回、福島12市町村内で行います。東京会場で行う回でオンライン参加希望の方はご相談ください。)

  • 必要経費

    10,000円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 開催日

    2025年9月7日(日), 10月18日(土)~10月19日(日),他3日程

基本情報

【30歳以下、福島出身の方は受講費無料】福島第一原発事故の影響を受けた県内12市町村の復興状況を、座学や現地実習を通じて学びます。仕事のスキルや特技を生かして地域貢献したい方におすすめです!

活動テーマ
開催場所

東京会場のSHAKOBAはJR浜松町駅から徒歩5分、ゆりかもめ竹芝駅から徒歩5分です。
現地実習は全2回、福島12市町村内で行います。
東京会場で行う回でオンライン参加希望の方はご相談ください。

必要経費
  • 10,000円
  • 60,000〜70,000円

全5回の受講費:10,000円 ※30歳以下、福島出身の方は受講費が無料です。
現地実習にかかる費用:60,000〜70,000円程度(全2回の実習での、現地までの交通費、宿泊費、食費、プログラム参加にかかるおおよその金額です)

開催日
  • 2025年9月7日(日)
  • 2025年10月18日(土)~19日(日)
  • 2025年11月14日(金)~16日(日)
  • 2025年12月20日(土)
  • 2026年1月17日(土)
  • …全て表示

9/7、12/20、1/17は東京会場にて座学やワークショップを行います。
10/18〜10/19の1泊2日および11/14〜11/16の2泊3日で福島をめぐる現地実習を行います。
全ての日程にご参加いただくことで、より深い学びが得られる講座になっていますが、参加が難しい日程がある場合はご相談ください。

注目ポイント
  • 地域活動のロールモデルと出会える!
  • 現地実習で得られる、自分だからこその発見!
  • 応援し合える仲間ができる!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • ◎応募条件
    ・関東圏、関西圏の都市部にお住まいの方

    参加する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    募集人数

    15名

    特徴

    募集詳細

    復興のその先、「つぎの未来」を見つける旅へ——

    福島12市町村をの現状を学び、自分らしい関わり方を考えていく関係人口創出講座「ふくしま未来創造アカデミー」。

    座学と現地実習、内省型ワークショップを通じて、福島12市町村の課題や復興の先を見据えながら、ご自身ならではの関わり方を考える講座です。

    観光ではなかなか巡り会えない場所や人と出合い、福島のリアルな復興の歩みを学べる絶好のチャンスです!


    どんな関わり方ができるの?

    <趣味を生かす>
    ・料理好きを生かして、福島のお酒と食材が楽しめる小料理屋を不定期で開催。
    ・ものづくりが好きなことを生かして、楢葉町の手芸部で活動。
    ・福島12市町村内で写真のワークショップを開催。


    <職場で生かす>
    ・自社の社員向けのリスキリング講座を福島12市町村で開催。
    ・勤めている食品会社のコンテンツと福島の食材をコラボさせたイベントを企画。


    <とにかく福島12市町村に通う>
    ・福島12市町村内でイベントが開催されるたびに訪問。地元の人に顔を覚えてもらえるように。


    など、関わり方や頻度は人それぞれ。あなたのライフスタイルに合った関わり方を自由に考えてください!

    体験談・雰囲気

    このイベントの雰囲気

    年齢、大学、業界も様々なバックグラウンドを持つ参加者が集います。

    地元の方やキーパーソンとの出会いと参加者同士の交流も大切にしています。

    とても穏やかな雰囲気で、お互いのやりたいことを応援できる関係性が育まれています。

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    法人情報

    日本関係人口協会

    法人格

    一般社団法人

    日本関係人口協会のボランティア募集

    日本関係人口協会の職員・バイト募集

    応募画面へ進む