1. ホーム
  2. 千葉のボランティア募集一覧
  3. 千葉でのスポーツ・アート・文化系ボランティア募集一覧
  4. 千葉の音楽フェスをサポートしていただけませんか?スタッフ募集中!

更新日:2025/08/19

千葉の音楽フェスをサポートしていただけませんか?スタッフ募集中!

WiRELESS
  • 活動場所

    千葉 長生郡[長柄町山之郷]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動日

    2025年11月21日(金)~23日(日)

基本情報

2025年11月22日(土)にロングウッドステーションで開催される音楽フェス「WiRELESS CARNIVAL 2025」をサポートしていただけるボランティアスタッフの方を募集しております!

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動日
  • 2025年11月21日(金)~23日(日)

・11月21日(金)15:00~19:00(予定)
・11月22日(土)9:00〜21:00(内8時間(休憩あり))
・11月23日(日)9:00〜13:00

参加できる日時で問題ございません!
詳細はお気軽にお問い合わせください!

注目ポイント
  • オリジナルグッズプレゼント♪
  • 好きなアーティストを申告いただければ交代で楽しんでもらってOK!
  • 宿泊施設・食事の提供あり!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 18歳以上の方でしたらどなたでも参加できます!
    お友達とのご一緒での参加も大歓迎です!
    バンドのLIVEが好きな方、接客が好きな方、イベント運営に関わってみたい方、お待ちしてます!

    ※高校生以下はお申込みいただけません。

    手作りのフェスなので、まだまだ人手が足りません。。
    現地で力になってくれる、一緒にイベントを盛り上げてくれる、そんな素敵な方にお手伝いいただけたらとても嬉しいです!!

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    学生や20~30代の参加者が多いですが、幅広い年代・ご職業の方々にご参加いただいています。

    募集人数

    30名

    特徴

    募集詳細

    2025年11月22日(土)にロングウッドステーションで開催される音楽フェス「WiRELESS CARNIVAL 2025」をサポートしていただけるボランティアスタッフの方を募集しております!


    ■活動日程:11月21日(金)〜11月23日(日)


    ■活動時間:

    ・11月21日(金)15:00~19:00(予定)

    ・11月22日(土)9:00〜21:00(内8時間(休憩あり))

    ・11月23日(日)9:00〜13:00


    ・事前スタッフミーティング: 2025年11月7日(金)


    (参加できる日時で問題ございません。詳細はお問い合わせください。)


    ※多少の前後が生じる場合がございます


    ■活動場所:

    ロングウッドステーション
    〒297-0231 千葉県長生郡長柄町山之郷67−1

    ■活動内容:

    ・会場設営、撤去、運営、案内、整備

    ・駐車場案内

    ・バス送迎

    ・チケット確認、清算

    ・ドリンク作り、提供

    ・ゴミ回収

    ・会場巡回

    ※出来るだけ役割は分散して自由時間も作ろうと思っています!


    ■参加条件

    18歳以上の方(高校生不可)

    現地までお越し頂ける方


    ■参加特典

    宿泊施設・食事ご用意します。
    イベント用のスタッフグッズを準備しております。


    ■注意事項

    野外での活動になりますので、雨具、防寒着等必要となります。
    寒暖差があり、朝と夜はかなり冷える可能性が有ります。
    未成年者の飲酒・喫煙は活動時間/休憩時間を問わず禁止します。
    宿泊は主催者が手配いたしますが、宿泊施設の数にも限りがありますので
    相部屋になることをご了承お願いします。
    活動時間のシフトや活動内容は希望も伺いますが、基本的にこちらで決めさせていただきます。


    みなさまのご応募お待ちしております!

    ご応募いただいた方には、後日事務局よりご連絡いたします。

    ※最終的な確定は、メールでのやりとりをさせて頂いてからの確定になります。

    あらかじめご了承くださいませ。

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    運営メンバーの方々から溢れる熱量と、イベントの盛り上がりを感じられてとても楽しいボランティアでした。

    空き時間には興味のあるバンドのライブを見ることができ、かっこいいバンドの発掘をすることができました!

    また、同年代のボランティアスタッフも多く、友達もできて最高な3日間でした!

    (20代学生 / WiRELESS CARNiVAL 2022 参加スタッフ)

    特徴

    団体情報

    WiRELESS

    “「WiRELESS(ワイヤレス)」というイベントを開催しているイベンター集団です!”
    代表者

    ハシモトユウキ

    設立年

    2010年

    法人格

    任意団体

    WiRELESSの団体活動理念

    音楽イベントを企画する任意団体です!

    2010年からライブハウスを中心に企画を行い、

    現在は野外イベントや海外バンドのサポートも行っています。


    また2022年には静岡県の富士山が見える場所で、

    キャンプをしながら音楽を楽しむフェスティバル「WiRELESS CARNiVAL2022」を開催しました。


    普段は運営メンバーそれぞれが社会人として様々な仕事に従事する個人の集まりです。


    遠距離で活動していたり普段頻繁に会うことのないメンバーもいますが、

    「目に見えない何かと何かを繋ぐ、繋がってる」という意味でWiRELESSという名称になっています。


    コンセプトは、

    自分たちの本当に「楽しい」と思うことを真剣に取り組んで、

    来場者の皆さんに今まで感じたことのない満足感(また行きてーとか、

    あの日楽しすぎて忘れらんない!)を提供することを行動指針としています!

    WiRELESSの団体活動内容

    「WiRELESS CARNIVAL 2025」のテーマは「ALL GEN ENJOY」


    家族や友人、子供からシニア世代まで

    音楽を愛するすべての人が一緒に楽しめる、

    世代を超えた音楽体験を提供する音楽フェスを目指します!

    日中は家族連れで野外ステージやメリーゴーランド・芝滑りを楽しみ、

    20時台には打ち上げ花火で全世代が一体となって楽しめるイベントです!


    大自然の中で非現実的な音楽空間を楽しみながら、ボランティアに参加してみませんか!?

    活動実績

    2010年
    WiRELESS vol.1

    2010年

    2011年
    WiRELESS vol.8

    2011年

    2013年
    WiRELESS vol.10

    2013年

    WiRELESSのボランティア募集

    WiRELESSの職員・バイト募集

    応募画面へ進む