- ホーム
- 東京のボランティア募集一覧
- 東京での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- 【急募】SOSHIGAYA CLEANUP CLUB 〜祖師谷を綺麗にしよう!〜
- イベント/講演会
- 新着
更新日:2025/08/15
【急募】SOSHIGAYA CLEANUP CLUB 〜祖師谷を綺麗にしよう!〜
【世田谷区祖師谷・砧】キザシプロジェクト
基本情報

祖師谷のまちも、気持ちも、ちょっと整う朝。
3,000歩ほど歩きながら、ごみを拾い、風を感じ、会話を楽しみませんか?
活動テーマ | |
---|---|
開催場所 |
祖師ヶ谷大蔵駅前広場にて集合。小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅」南口すぐ。 |
必要経費 |
無料 |
開催日 |
このイベントは 2025年8月17日(日)午前8:00から 開催します。 |
募集対象 |
◎募集対象 参加する人の年齢層について
これまでの活動では、自治会や地域活動に関わる方をはじめ、学生、子育て世代、社会人、シニアまで、幅広い年代の方が参加しています。 |
募集人数 |
20名 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
朝の涼しい空気の中、祖師谷のまちをゆっくり歩きながら、道ばたや公園に落ちたごみを拾っていきます。
ただ掃除をするだけではなく、街の風景や季節の変化を感じ、参加者同士で会話を楽しむ時間です。
これまでの活動では、商店街の方や自治会メンバー、学生さん、子育て中のご家族など、幅広い世代が集まりました。
初めて会った人同士でも、同じゴミ袋を持って歩くだけで自然と笑顔と会話が生まれます。
活動後は、みんなで「祖師谷ゴミマップ」を作成し、街の課題や魅力を共有。
日常の中で見過ごしていた景色が、少し違って見えるはずです。
体験談・雰囲気
特徴 |
---|
団体情報
代表者 |
吉田凌太 |
---|---|
設立年 |
2024年 |
法人格 |
任意団体 |
【世田谷区祖師谷・砧】キザシプロジェクトの団体活動理念
キザシプロジェクトは、「まちの小さな"兆し"を見つけ、育て、広げていく」ことを大切にしています。
街を歩けば、そこには暮らす人の息づかいや日々の営みがあり、ちょっとした変化や行動が、新しいつながりや発見を生み出します。私たちは、清掃活動やマップづくり、交流イベントなどを通して、地域の中に潜む"いい兆し"を掘り起こし、形にしていきます。それは大きなプロジェクトではなくても構いません。
「今日、この道が少しきれいになった」「新しい人とあいさつを交わした」――そんな小さな一歩が、未来の街の景色をつくっていきます。この活動を通じて、一人ひとりが"まちの主人公"になれるきっかけを届けたい。その想いで、私たちは歩き続けています。