1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での環境・農業系ボランティア募集一覧
  4. earth garden ”秋” 2025 中学生・高校生募集!!!!

更新日:2025/08/20

earth garden ”秋” 2025 中学生・高校生募集!!!!

有限会社en
  • 活動場所

    東京 渋谷区[代々木公園 イベント広場]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    高校生 / 小中学生

  • 活動日

    2025年10月24日(金)~26日(日)

基本情報

【もっと自由なオーガニックを】

オーガニック&エコロジカルなライフスタイルが、
より身近なものになるように。

自然と人との共生の意識が、
より毎日の暮らしに根付くように。

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動場所までの交通費はご負担をお願いします。

活動日
  • 2025年10月24日(金)~26日(日)
注目ポイント
  • 世代の違う仲間ができる
  • コミュニティの輪が広がる
  • 出店者と仲良くなれる
募集対象
  • 高校生
  • 小中学生
  • ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

    ◉こちらのページは中学生・高校生(親子参加含む)を募集対象にしております。
    募集締切後、選考の上10月上旬に参加可否のメールをお送りします。
    応募者多数の場合は、予定よりも早く締め切らせていただきます。

    ※大学生や専門学生、社会人の方は別途「earth garden ”秋” 2025 ボランティア募集 」のページがございます。そちらよりお申し込みください。

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


    【お願い】
    参加意思のある方のみ、ご応募いただくようにお願いいたします。
    ご応募後、こちらからの確認連絡(メールや電話等)にお返事いただけない方が増えております。お返事を頂けない場合『参加キャンセル』と判断させていただきます。

    ◉参加条件
    ①10/24(金)10/25(土)10/26(日)の日程で終日参加出来る方
    ・1日単位から参加できます。
    ・各日こちらで定めた時間で活動していただきます。
    ・途中参加・途中帰宅はお断りしております。必ずご自身の予定を確認の上でお申込みください。

    ②チームワークを意識して活動できる方

    ③募集要項を最後まで確認・理解している方

    ④担当者と事前のメールのやりとりが出来る方
    こちらからの確認連絡にお返事を頂けない場合は参加キャンセルと判断させていただきます。

    ⑤活動時間が長い為、体力に自信のある方
    休憩は各セクション内でシフトを組んでとっていただきます。

    ⑥年齢制限は特にありません
    18歳未満及び高校生で参加希望の方は、保護者の承諾書の提出、または同伴のどちらかとなります。保護者の承諾書の書類はこちらより送付いたします。


    ◉ボランティア活動証明書について
    本活動に2日間以上参加された方に証明書を発行いたします。
    ※1日のみの参加の場合は、発行は行なっておりません。
    ご希望される方は、フォーム内の「メッセージ」の項目に、「ボランティア活動証明書希望」とご入力ください。

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 小中学生
    • 高校生

    募集人数

    20名

    特徴

    募集詳細

    祝!アースガーデン30周年

    アースガーデン"秋"はこれまでの感謝とこれからのヴィジョンを展開します

    コミュニティフェスとして季節ごとに年4回開催しているアースガーデン。

    1995年秋、はじめてお茶の水湯島聖堂で「フリーマーケット楽市楽座」を開催したのがそのはじまりでした。

    あれから30年。黎明期のエコ雑貨やフェアトレードのお店やブランドの仲間たちから始まったコミュニティは、広がったり縮んだりしながら、今も唯一無二のコミュニティを形成しています。

    ここで会える仲間と新しい人の輪の広がりは、私たちが一番大切にしているものです。


    もっと自由なオーガニックを


    30年の時の流れを経ても「やっぱり大切なのはオーガニック&エコロジーへの在り方」だと思いを新たにしています。今回もサスティナブルな暮らし方や自身の暮らしに合うオーガニックの楽しみ方を発信するマーケットをひらきます。それぞれの暮らしに合ったスタイルを探しにぜひご来場ください。

    また、今回30周年を迎えるにあたり、これまでの歩みを象徴するキービジュアルを制作しました。



    はじまりの地である湯島聖堂をはじめ、季節ごとに展開してきた『earth garden』、キャンプを通じて自然と音楽の調和を楽しむ『Natural High!』、八ヶ岳の大自然に包まれる『ハイライフ八ヶ岳』、そして森の音楽祭『Live Forest』など、私たちが歩んできた道を彩るイベントの風景を使用しています。

    ぜひ会場で、これまでの歴史を感じてください。



    今回も東京ナイトマーケット同時開催!


    代々木公園の名物ともなってきた東京ナイトマーケットがけやき並木で同時開催されます。

    新しいナイトスポットとして、インバウンドの旅行客から若者まで広く楽しんでいただいています。

    この新しい人の流れもアースガーデンのこれからのヴィジョンの一部です。


    東京ナイトマーケット 開催日時
    10/22(水) 16:00-22:00
    10/23(木) 16:00-22:00
    10/24(金) 16:00-22:00
    10/25(土) 14:00-22:00
    10/26(日) 14:00-22:00


    "秋"は実りの季節。

    秋の美味しいもの、自然の恵みから得たクラフト作品、自然に負担をかけない商品、世界の手仕事品、文化などストーリーのあるモノとそれを語るヒトとの出会いを楽しみに、一緒にアースガーデン30周年の日を盛り上がりましょう!


    オーガニック&エコロジカルなライフスタイルが、より身近なものになるように── 。自然と人との共生の意識が、より毎日の暮らしに根付くように── 。アースガーデンは、幅広い人々と様々な出店が集まる場を創り続けます



    アースガーデンボランティアの魅力

    ライフスタイルも、価値観も、年齢も職業も、生まれも、育ちも、な〜んにも関係なく全員が同じ立場で活動できることです。これだけ幅広い人が同じ環境で一緒に活動するなんて、普段の生活ではほとんどないと思います。先輩・上司などの上下関係は無く、世代を超えたフラットなコミュニケーションこそがアースガーデンボランティアの素晴らしいところです。

    学生さんなら若さを武器に「行動力」、社会人なら経験値からの「工夫」や「発想」。それぞれの個性や能力を生かして、たくさんの企画や価値をボランティアの皆でつくっています。難しいことは特にありません。「何かやってみたい」と思っている方、参加してみませんか?


    募集日程と活動時間

    10/24(金)

    設営ボランティア:8:30〜18:00(予定)

    10/25(土)

    早朝ボランティア:6:30〜20:00(予定)

    通常:8:00〜20:00(予定)

    10/26(日)

    通常:8:00〜20:00(予定)


    ・各日こちらで定めた上記時間で活動していただきます。途中参加・途中帰宅は出来ませんので予めご了承ください。

    ・中学生は全日程18:00で活動終了となります。

    ・10/26(日)は全体としては22:00までの活動を予定しておりますが、高校生は20:00に活動終了となります。

    ・1日から参加可能です。

    ・活動時間は当日のステージ公演状況や悪天候などにより、多少前後する場合があります。

    ・現地集合、現地解散となります。


    【10/24(金)設営ボランティア】

    設営ボランティアとは、前日から会場に入りテントの設営や装飾などを行います。

    ここでいうテントとは、よく運動会などで使われるテントのことです。そのテントを前日から会場に建てていきます。一見ハードルが高そうな活動ですが、テントもコツさえ分かれば結構簡単に建てられますし、はじめはイベントスタッフが親切にやり方を教えてくれるので、初心者の方でも気軽に参加することができますよ!もちろん女性も出来ます。

    【10/25(土)早朝ボランティア】

    早朝ボランティアとは、制作スタッフやコアスタッフと一緒に「出店者の車両誘導や備品貸出し等」イベントのOPENに向けた準備を行います。始まる直前の空気感や、イベントが形になっていくのを体験することができます。

    朝の気持ちの良い空間で、私たちと一緒に準備をしませんか?

    ※早朝ボランティア特典として、心ばかりではありますが「フードチケット1枚」追加でお渡しいたします。


    普段やり慣れない活動は、戸惑いや気疲れ等を感じるシーンがあるかもしれません。しかしながら、スタッフとボランティアさんが一丸となってイベントを作り上げた時の達成感はお金には変えられない素晴らしいものだと思っています。1歩踏み込んだ活動が、スタッフ・出店者・ボランティアさんと知り合うきっかけになったり、自己成長や自信に繋がります。一緒に頑張りましょう!


    活動内容

    10/24(金)/設営作業

    テントの設営や装飾、出店受け入れ準備など

    10/25(土)/車両誘導・出店受付、イベント運営

    出店者の車両誘導・出店受付・各チームに分かれてOPEN準備、イベントの運営

    10/26(日)/イベント運営、片付け作業

    各セクションでのイベント運営、撤収作業

    活動内容は多少変更する場合がございます。予めご了承ください。


    活動チームについて

    ・インフォメーション

    ・ごみゼロステーション

    ・マーケット(出店管理)

    ・キッズグリーン

    ・ステージ

    ・日本酒※20歳未満は活動不可


    1.イベント当日は各セクションに分かれて活動します。

    2.スタッフの全体人数状況や運営側の事情により、希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。

    3.運営の都合上、活動チームや作業内容が変更になる場合がございます。詳細は説明会でお伝えいたします。


    食事について

    □10/24(金)

    昼食のみお弁当をご用意しております。(朝食・夕食の用意はありません)

    □10/25(土)10/26(日):各日フードチケットを支給。(朝食の用意はありません)

    ※フードチケット=当イベントフードエリア内で1枚800円として利用できるチケットです。(差額分は各自負担)


    ボランティア説明会

    ボランティア説明会を下記日程で開催致します。

    10/10(金)は夜間開催のため、中学生や高校生は10/11(土)参加を推奨しております。

    当イベントに初めて参加される方はボランティア説明会「参加必須」となります。

    2023年〜2025年の間で当イベントのボランティア活動に参加された方は説明会免除も可

    ・詳細については参加決定した方に後日メールにてお知らせ致します。

    ・参加が難しい場合は、申込みフォーム内の指定箇所にその理由をご入力下さい。別途ご案内をさせていただきます。

    ・定員数に達した説明会会場は締め切らせていただきます。


    ◉2025年10月10日(金)

    【時間】19:00〜21:00(予定)

    【場所】渋谷区内の会場


    ◉2025年10月11日(土)※中学生・高校生参加推奨

    【時間】14:00〜16:00(予定)

    【場所】渋谷区内の会場

    参加者へ説明会の詳細はメールさせていただきます。


    事前準備について

    スタッフパスや食券、POP作りなどを行います。

    事前からみんなで仲良くなって、イベント当日はより楽しめること間違いなしです!

    【日程】2025年10月11日(土)

    【時間】16:00〜18:00(予定)

    【場所】渋谷区内の会場(予定)

    ・参加者へ事前準備の詳細はメールいたします。

    ・定員数に達した場合、締め切らせていただきます。


    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    初めてでも楽しめた(女性)

    初参加で不安でしたが、ボランティアスタッフの皆さんが親切にして下さり、楽しく参加できました。経験者ボランティアさんのイベントへの愛も感じました!


    様々な交流ができた(男性)

    出店者やボランティアスタッフの皆さんと沢山交流することができ、仲間もできました!何より出店者のご飯も美味しかったです!


    元気をもらえた(女性)

    不安や悩みが多く落ち込む事などもあったのですが、久しぶりに参加しても変わらず打ち解けられる環境が嬉しかった。皆とボランティア活動すると元気をもらえる!ここの仲間に出会えて良かった!


    プライベートでも遊ぶ仲間が増えた(男性)
    キャンプ、フェス、飲み会と、プライベートで遊ぶ友達はボランティア仲間ばかりになりました。


    気持ちをリフレッシュできた(女性)
    普段の仕事とは全く違う事を色々な人と活動する事で気持ちをリフレッシュできます。様々な年齢の人と関わる事で、人の温かさや優しさ、尊敬できる部分を沢山見つける事ができる


    人生の転機になった(男性)
    アースガーデンボランティアの仲間と結婚し、子供も7歳に。家ではボランティア活動の話もよくします。プライベートに時間ができて、なんとなくはじめたボランティアでしたが、今はこのイベントボランティアに出会えたことに感謝しています。


    素敵な出店者との出会い(女性)

    お店の方と仲良くなり、アトリエに呼んで頂いたり、イベントのお手伝いやモデルなどもさせて頂きました。普段の仕事では出会う事は無かったと思います。この活動に参加して良かったです

    このボランティアの雰囲気

    明るく和やかな雰囲気でアットホーム感満点です!

    仲間想いのボランティアさんが多く、初めて方も安心して活動を楽しめます。その日のうちに仲良くなれますよ。

    10代〜60代の男女、学生から社会人まで様々な職業の方が参加されています。

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    企業情報

    有限会社en

    “オーガニック&エコロジーな イベント制作オフィス”
    代表者

    鈴木幸一

    設立年

    1995年

    法人格

    株式会社・有限会社・合同会社

    有限会社enの企業活動理念

    生きることの根本を、誰もが問いなおす時代が始まっています。人間が生き物として生きる根っこは「自然」です。今、人は改めて自然と深く出会い、人と人も交わる時です。自然や生活文化に学ぶことは山ほどあります。これから原子力に変わっていくものも、全て自然からのエネルギーです。私たちが等身大にできる、自然と地球にバランスした気持ちのいい暮らしの姿を、出店者や、アーティスト、仲間と共に創造していきます。

    有限会社enの企業活動内容

    アースガーデンでは、音楽フェス等、音楽イベントなどの企画制作及び運営、イベント内のマーケット・ワークショップエリアの企画制作、イベント内のフードエリアの企画制作、イベントのボランティアコーディネートなどを行っています。

    事業実績:earth garden / Natural High! / Peace On Earth / レッドブル・エアレース / GOOUT CAMP / Earth Day Tokyo / ap bank fes / METAMORPHOSE / LIFE STYLE FORUM など

    有限会社enのボランティア募集

    有限会社enの職員・バイト募集

    応募画面へ進む