1. ホーム
  2. 物品寄付
  3. 国際系物品寄付募集一覧
  4. 敬老の日ギフトをつくろう♪折り紙ギフトボックスと巾着袋ギフト募集!

更新日:2025/08/09

敬老の日ギフトをつくろう♪折り紙ギフトボックスと巾着袋ギフト募集!

WisH
  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生 / シニア

  • 物品の種類

    その他の物品

基本情報

一人暮らしや困難な状況にある在日コリアンのお年寄りの方々に、敬老の日ギフトをお贈りします!一緒に折り紙ギフトボックスときんちゃく袋を作って下さる方を募集しています!

活動テーマ
注目ポイント
  • 在日コリアンのお年寄りの方々に家族のような温かさを届けたいボランティアの皆様のご応募をお待ちしております。
物品の種類

募集詳細

おりがみで写真のようなボックスを作り、お菓子を入れて送ります。

おりがみギフトボックスの作り方はこちらをご覧ください。

布で写真のようなきんちゃく袋を作り、お菓子を入れて送ります。

きんちゃく袋ギフトの作り方はこちらをご覧ください。


体験談・雰囲気

このの雰囲気

昨年の「敬老の日ギフトボックスづくり」や、今年の「家族の月ギフトボックスづくり」の様子です。心を込めて様々なデザインのギフトボックスを作って下さり、在日コリアンのお年寄りの方々にも大変喜んでいただけました。

法人情報

WisH

“初心者でも子供でも気軽に、いつでもどこでもできるボランティア!”
法人格

NPO法人

WisHの法人活動理念

初めての方でも大歓迎

【ボランティアを経験したことがない人にこそ、機会を持ってもらいたい!】

とりあえず簡単なボランティアからやってみたい、という方、大歓迎です。まずはその一歩が大切だと考えています!

一人で参加するのはちょっとこわい・・・という方には、友達と参加したり、親子・兄弟で参加することもおススメしています。様々な出会いや学びがあるボランティア体験に、軽く明るい気持ちで踏み出してもらえたら嬉しいです。


親子での参加もOK!

私たちは、家族で参加できる簡単なボランティア、「ファミリーボランティア」を推奨しています。

ボランティアは「親子で」行うことで、子供の道徳教育や家族の絆を深める役割も果たします。子供は地域社会や困っている人の為に行動する親の背中を見て、人格も育ち、より行動力ある大人へと成長できると信じています。

これからはボランティアが、退職後のシニア世代や関心ある青年だけのものではなく、「家族で」行うトレンドを作れるよう、活動を行っています。

WisHの法人活動内容

私たちは、フリーマーケット、フードドライブ、地域の清掃活動、募金活動、被災地支援活動など、各地で様々なボランティア活動を行っています。

また、「もっとボランティアが身近になるように」との思いから、自宅で簡単にできる「切手・書き損じはがき集め」「ボトルキャップ回収」「折り紙ギフトづくり」などの活動アイデアも発信しています。

WisHのボランティア募集

WisHの職員・バイト募集

応募画面へ進む