1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 日本酒の魅力を伝えるTOKYO SAKE BASEのSNS運用ボランティア募集!

更新日:2025/08/05

日本酒の魅力を伝えるTOKYO SAKE BASEのSNS運用ボランティア募集!

Vesper株式会社
  • 活動場所

    東京 中央区[銀座] (酒の写真撮影や試飲のため、オフィス(兼倉庫)へ来ていただくことは必須です。また、東京近郊で開催されるイベントなどへも来ていただくこともあります。編集や投稿作業を実施する場所は問いません、打ち合わせなども基本的にリモートで実施します。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動頻度

    週1回からOK

  • 所属期間

    半年からOK

基本情報

日本酒の新しい楽しみ方を提案するライフスタイルブランド「TOKYO SAKE BASE」を運営する酒屋。
日本酒の魅力を幅広く発信しつつ、日本酒文化の発展に寄与します。

活動テーマ
活動場所

酒の写真撮影や試飲のため、オフィス(兼倉庫)へ来ていただくことは必須です。また、東京近郊で開催されるイベントなどへも来ていただくこともあります。
編集や投稿作業を実施する場所は問いません、打ち合わせなども基本的にリモートで実施します。

必要経費

無料

オフィスへの移動、イベント運営において発生した費用(交通費)などは全額支給します。

所属期間/頻度

活動頻度:週1回からOK
所属期間:半年からOK

【活動頻度】
最低、週一回からOKです。
週一回の定例MTGを開催し、進捗や課題などを確認します。
また、最低週一回はオフィスに来ていただき、撮影などをしていただきます。

【日時】
オフィスに来ていただく日は平日の日中でお願いしています。
編集や投稿の作業は特に特定の時間を設けておらず、ご自身の都合のよい時間に対応いただきます。

【期間】
最低6か月は継続できる方でお願い致します。
長期でできる方歓迎します。

注目ポイント
  • 酒蔵や酒についての知識が増える
  • 美味しいお酒が飲める
  • SNS運用の実績を積むことが出来る
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • こんな人には向いています!
    ・日本酒/お酒が好き!
    ・ベンチャーでの経験を積んでみたい!
    ・SNSを通して人に伝える経験を積みたい!
    ・幅広い繋がりを作りたい!

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜

    募集人数

    5名

    スキル
    特徴

    募集詳細

    TOKYO SAKE BASEとは

    TOKYO SAKE BASE は、日本酒の新しい楽しみ方を提案するライフスタイルブランドです。
    「難しそう」「古くさい」「飲みにくい」──そんな思い込みを手放して、
    もっと自由に、もっと自分らしく、日本酒をたのしむための出会いをつくります。
    美味しいのは大前提。ストーリーがあること、誰かの情熱が詰まっていること、心ときめく酒であること。



    OUR MISSION|ファンを生む場所をつくる。

    私たちが目指すのは、日本酒に"出会い直す"ための入り口をつくること。
    日本酒の楽しみ方をもっと身近に、もっと自由にしていくこと。
    そして、その先に"ファン"が生まれる場を育てていくことです。



    BtoBイベントを中心にファンコミュニティを構築する。

    代表の朝賀は外資系コンサル→AIベンチャー創業→酒屋と非常に珍しいキャリアパスを通っています。

    15年にわたるコンサル・ベンチャー界隈での活動により、一緒に仕事した仲間=顧客層がコンサル・テック系企業で活躍しており、クライアントはコンサル、スタートアップ、VCなどが中心です。「酒ケータリング」というサービスをご利用いただき、クライアントのイベントでお酒を楽しんでいただくことが多くあります。

    また、自社でのイベント、施設管理をされている企業様とのイベントも増えてきています。


    イベントを通して弊社のお酒を知っていただき、ECを通して購買いただけるように、顧客に対するアプローチが必要ですが、リソース不足によりこの2年間思うようにできてきませんでした。

    toBのビジネスが成長してきたため、この領域もしっかりと対応していくべく、ECやSNSによる発信を強化していきます。

    体験談・雰囲気

    特徴

    企業情報

    Vesper株式会社

    代表者

    朝賀拓視

    設立年

    2023年

    法人格

    株式会社・有限会社・合同会社

    Vesperのボランティア募集

    Vesperの職員・バイト募集

    応募画面へ進む