- ホーム
- 宮城のボランティア募集一覧
- 宮城での震災・災害系ボランティア募集一覧
- (8/8,9活動)第40回なとり夏まつり高校生・大学生ボランティア募集
更新日:2025/07/01
(8/8,9活動)第40回なとり夏まつり高校生・大学生ボランティア募集
第40回 なとり夏まつり実行委員会
基本情報

活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 |
活動日 |
1,2日間 ①8月8日(金)13:00〜17:00(終了予定)【活動時間4時間】10名(高校生のみ) |
募集対象 |
①10名(高校生のみ) 一緒に活動する人の年齢層について
|
募集人数 |
40名 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
第40回目となるなとり夏まつりの花火大会のボランティアを募集しています。
高校生・大学生の皆さんには、一緒にこの「なとり夏まつり」をボランティアとして、盛り上げてもらいたいと思っています。
下記、申込事項の入力をお願いします。
なお、入力いただいた内容は、ボランティアの活動時に使用するもので、それ以外での利用及び公開等は行いません。
☆第40回なとり夏まつり花火大会 高校生・大学生ボランティア募集要項☆
1.イベント概要:
なとり夏まつりは、東日本大震災の後、平成24年から場所を下増田地区に移し開催し、新型コロナウイルス感染症の影響により2年連続で中止を経て、令和4年に、12年ぶりに閖上地区で開催しました。今年も、閖上地区にて開催します。
2.募集内容
(1)活動日時
①2025年8月8日(金)13:00〜17:00(終了予定)【活動時間4時間】
②2025年8月9日(土) 9:00〜14:00(終了予定)【活動時間5時間】
(2)活動場所
宮城県名取市閖上地区
(3)活動内容
①桟敷席の墨だし
②桟敷席の設置
(4)募集人数
①10名(高校生のみ)
②30名(高校生・大学生)
(5)集合場所
①②名取市震災メモリアル公園 東屋(名取市閖上東3-3-1)
(6)活動スケジュール
①の活動スケジュール(予定)
8月8日(金)
12:30 名取市震災メモリアル公園受付開始
13:00 集合、説明
13:15 桟敷席の墨出し開始
14:35 休憩
14:45 桟敷席の 墨出し再開
15:50 休憩
16:00 桟敷席の墨出し再開
17:00 活動終了(予定)、解散
②の活動スケジュール(予定)
8月9日(土)
8:30 名取市震災メモリアル公園受付開始9:00 集合、説明
9:15 桟敷席の設置活動開始
10:15 休憩
11:30 桟敷席の設置活動再開
12:30 昼食(休憩)
13:00 桟敷席の設置活動再開
14:00 活動終了(予定)、解散
(7)準備物
動きやすい服装、軍手、水分補給できる飲料、タオル、マスク(必要な方のみ)
(8)申込方法
氏名・所属(高校(学年)・大学(学部・学年))・生年月日・性別・活動希望番号(①、②)・連絡先(電話番号・メールアドレス)・住所・交通手段・緊急時の家族等の氏名(関係)・連絡先、未成年の場合は保護者の同意の有無・昨年の活動経験の有無・その他質問等を、2025年7月25日(金)17時までに、お申し込みください。
なお、募集定員に達し次第、募集を締め切らせていただきますので、予めご了承ください。
(9)ボランティア保険
実行委員会にて、ボランティア保険に加入します。
(10)その他
1)交通手段
自家用車、バイク、タクシー、自転車 等
2)その他
・①②とも、ボランティアには、弁当、活動用のTシャツ、桟敷席チケット、ボランティア活動証明書、ボランティア用駐車証が付きます。
・受付でTシャツを配布しますので、着替えやすい格好でお越しください。
・基本的に貴重品を置いておける場所はないので、肌身離さずに、各自で管理してください。
・熱中症には注意して活動するようにしますが、各自でも対策を行ってください。
・タクシーで来た場合でも、交通費は出ません。
・開催情報や、交通に関わる情報、注意事項等は随時公式サイトや公式SNSにて発信いたします。
・雨天時は決行の予定です。花火大会の開催の可否については、開催当日の正午(お昼12時)頃に、公式サイトにてお知らせいたします。
【問合せ先】
第40回なとり夏まつり実行委員会 ボランティア担当((一社)名取市観光物産協会 事務局)
TEL:022-382-6526
体験談・雰囲気
特徴 |
---|
団体情報
法人格 |
任意団体 |
---|