- ホーム
- 福島のボランティア募集一覧
- 福島での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- 10月25日(土)・26日(日)【ふくしままちなか音楽祭】ボランティア募集!
更新日:2025/07/22
10月25日(土)・26日(日)【ふくしままちなか音楽祭】ボランティア募集!
一般社団法人 手づくりマルシェ
基本情報
10月25日(土)26日(日)『ふくしままちなか音楽祭2025』9:00〜18:00(日時間応相談)のボランティアを募集しております。一緒に地域のイベントを盛り上げましょう!
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
活動場所:福島市 新浜公園 |
必要経費 |
無料 活動場所までの交通費はご負担をお願いします。 |
活動日 |
■開催時間 11:00~16:00 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
〇ボランティアが初めての方でも大丈夫です。 一緒に活動する人の年齢層について
学生さんや20代の社会人の方のご参加が多いですが、幅広い年代の方のご参加お待ちしております。 |
募集人数 |
10名 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
***************************** *****************************
2025年10月25日(土)26日(日)開催
『ふくしま まちなか 音楽祭』
〜まちなかの特色を活かした4つの会場5つのステージでまちなかに音楽をあふれさせる〜
***************************** *****************************
【昨年に続き3回目の開催!】
今年は、開催日を2日間に拡大し、様々なジャンルの音楽を楽しむイベントを開催致します♪
手づくりマルシェは、4つある会場のうち【緑や自然とのハーモニーを楽しむステージ】会場の【新浜公園】にて飲食、キッチンカーの出店があります。
ご来場のみなさんが、芝生でワインやビールを楽しみながらゆっくり音楽を聴ける会場です♪
一緒にイベントを楽しみましょう♪♪♪
■イベント開催日時
2025年10月25日(土)・26日(日)11:00〜16:00
■ボランティア活動時間
9:00~18:00(時間応相談)となります。
■ボランティア活動内容
イベント準備、本部の運営、イベント終了後の片づけのサポートです。
イベント当日は、手づくりマルシェのスタッフとして「おもてなしの精神」をもって活動していただきます。
自分自身の向上のため、ボランティア活動にご参加ください。ボランティア参加中の態度によっては、
ボランティア証明書を発行できない場合がございます。
■場所 福島市 新浜公園
住所:福島県福島市新浜町1番
アクセス:JR東北本線福島駅から徒歩15分
福島交通バス JR福島駅東口バス停(のりば9)→新浜公園バス停
(市内循環ももりんバス 1コース、2コース)
<ボランティア証明書について>
原則、ボランティア証明書はイベント当日にお手伝いいただき、なおかつ途中までではなく、1日を通してご参加いただいた方にお出ししています。
<ボランティア応募の流れ>
①本ページの「応募方法」の「こちらのページから応募してください」からご連絡ください。
②当法人のスタッフがご連絡を確認後、メッセージをお送りしますのでメッセージ内容を確認し、メールで返信をお願いします。返信のメールがお申し込みとなります。
③数日後、お申込み受け付けのメールを当法人よりメールにてご連絡いたします。
皆様のご参加お待ちしております。
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:50%、女性:50% |
法人情報
代表者 |
齋藤幸子 |
---|---|
設立年 |
2013年 |
法人格 |
一般社団法人 |
手づくりマルシェの法人活動理念
手づくりのあたたかさで、福の花の輪・笑顔の輪が広がりますように。
手づくりマルシェは福島の街が明るく元気になり、避難してきた人も住民も
笑顔で前向きに暮らせるまちづくりを目指しています。
ふくしまの元気をアピールするため、イベントの企画と運営を行っています。
手づくりマルシェの法人活動内容
【事業内容】
・イベント主催企画運営
街の賑わい、活性化
・福島の工芸、アート 展示販売
福島のPR,発信
・福島産農産物加工商品製造販売
福島産農産物シフォンケーキ他、菓子製造
・新商品開発、販売
・復興活動
定期的復興住宅訪問コミュニティ形成