- ホーム
- 兵庫のボランティア募集一覧
- 兵庫での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- 【参加者募集(聴くだけOK)】私設図書館で新しい本&人に出会おう!たそがれ読書会
- 募集終了
- イベント/講演会
- 新着
更新日:2025/09/22
【参加者募集(聴くだけOK)】私設図書館で新しい本&人に出会おう!たそがれ読書会
一般社団法人みくもや
この募集の受入法人「一般社団法人みくもや」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
【9/21(日)17時~参加者募集】本をまん中に置いて、語り合うひとときをごいっしょに。会場は私設図書館がある交流拠点ユニット422で開催(地下長田駅最寄り)。今月のテーマは「つき」。初参加歓迎です◎
活動テーマ | |
---|---|
開催場所 |
会場の住所は神戸市長田区大塚町4丁目2-2になります(地下鉄長田駅・高速長田駅から徒歩10分)。 |
必要経費 |
無料 参加費は無料です(みんなとシェアできるおやつご持参大歓迎) |
開催日 |
受付は16時30分からです。読書会は17時スタート、18時30分終了予定です。 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
・参加対象はどの世代からでもOKです。 参加する人の年齢層について
|
募集人数 |
8名 |
特徴 |
募集詳細
会場となるユニット422は一軒家を改装した交流拠点です(写真参照)。
始まったばかりの場所ですが、いろんな人たちが集まって楽しめるように、
私設図書館、駄菓子屋、シェアキッチンなどの機能が備わっています。
今回は私設図書館の運営メンバー(一箱本棚オーナー)による読書会を開催します。
今月のテーマは「つき」
《月影 月並み お月さま 尽き果てる 突き放す 付き纏う》
秋の月夜に「つき」にまつわる本を持ち寄りましょう。
もちろん聴くだけ参加も歓迎です。
■当日の流れ
16:30~ :受付(ユニット422 住所:神戸市長田区大塚町4丁目2-2)
17:00頃~:スタート
18:30頃 :終了
当日はテーマに関連した自分が好きな本や紹介したい本を1冊ご持参ください。
ユニット422には私設図書館も併設されているので、
受付時にその中から本をお選びいただいても大丈夫です。
聴くだけの参加も歓迎します。
参加費は無料です(みんなとシェアできるおやつご持参大歓迎)。
キッチンエリアでは、おつまみや飲み物も販売しています。よければご購入ください。
ユニット422外観。
看板が目印です。
読書会の風景
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
男女比 |
男性:50%、女性:50% |
法人情報
代表者 |
大福聡平 |
---|---|
設立年 |
2022年 |
法人格 |
一般社団法人 |
みくもやの法人活動理念
学生の「学街活動」をサポート!神戸市長田区(長田神社前)で交流拠点「ユニット422」も運営しています!
みくもやの法人活動内容
一般社団法人みくもやは神戸を中心に地域と学生のプロジェクト活動をコーディネートしています。神戸市長田区(長田神社前)に活動拠点「ユニット422」も開設!それらを通じて、学生が街と関わり、街を楽しみ、街も豊かになっていく「学街活動」を応援しています!