1. ホーム
  2. こども・教育系ボランティア募集一覧
  3. 【大学院生/既卒対象】障害のある子どもたちの発達支援員アルバイト説明会

更新日:2025/05/24

【大学院生/既卒対象】障害のある子どもたちの発達支援員アルバイト説明会

NPO法人み・らいず2
  • 開催場所

    オンライン開催

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 開催日

    2025年6月18日(水)

基本情報

大阪府大阪市、堺市、高槻市で、幼児期~中学生のお子さんの発達支援を行っています。
ことばの発達、友達との遊び方、気持ちの表現の仕方など、発達が気になる子どもたちの成長をサポートします。

活動テーマ
開催場所

実際の活動場所は、大阪市住之江区、堺市北区、堺区、高槻市になります。

必要経費

無料

開催日
  • 2025年6月18日(水)

19:00~20:00 
※zoomを使用します。お申込みいただいた方にURLをお送りいたします。
日程が合わない方は、別日で対応いたします。お気軽にお問い合わせください。

募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 【未経験OK】
    ①社会福祉学、心理学、教育学、社会学部の大学や大学院を卒業している方、大学院に通っている方
    ②保育士・社会福祉士・精神保健福祉士・公認心理士・教員免許のいずれかの資格をお持ちの方

    ※上記①②のいずれかが必要です。
    ※未経験の方も、職場のメンバーでフォローし合いながら仕事をしています。大学で学んできたことや前職の経験・視点を支援に活かしていただきたいと思っています!

    参加する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    特徴

    募集詳細

    オンラインの説明会です。

    コンセプトや支援内容、曜日や時間についてお話させていただきます。

    直接スタッフに質問できますので、気になること等その場で確認いただけます。

    オンライン開催なので、お好きな場所からお気軽にご参加ください。

    体験談・雰囲気

    特徴

    法人情報

    NPO法人み・らいず2

    “み・らいず2がめざすのは、 だれもが、自分らしく地域で暮らせる社会。”
    代表者

    河内崇典

    設立年

    2001年

    法人格

    NPO法人

    み・らいず2の法人活動理念

    み・らいずは地域で誰もが当たり前に暮らせる社会を作ることをミッションに、

    み・らいずに関わるすべての人を幸せにするために、必要な人に必要な支援を作り続けています。

    み・らいず2の法人活動内容

    【ミッション】

    だれもが、自分らしく地域で暮らせる社会。

    関わる全ての人たちが夢や目標を描いてチャレンジを重ね、自らの役割や居場所を見つけ、助け合いながら、笑顔になれる社会をめざします。


    【ビジョン】

    支援を必要としている人に支援を届け、必要な支援をつくり続けていくこと。

    声にならない声に耳をかたむけ、これが最善かを常に問いながら、利用者やそのご家族、関わる人たちと力を合わせて真摯に福祉に向き合い、新たな福祉を創造していきます。


    取り組む社会課題:『子どもの貧困』

    み・らいず2のボランティア募集

    み・らいず2の職員・バイト募集

    応募画面へ進む