- ホーム
- 愛知のボランティア募集一覧
- 愛知でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- あなたの"好き”や”得意”でこどもが輝く!プロボノ講師を大募集!
更新日:2025/05/23
あなたの"好き”や”得意”でこどもが輝く!プロボノ講師を大募集!
地域食堂ふじみっこ
基本情報
夏休みの学習支援教室で、日替わりイベントの1コマにあなたの”得意”を生かしてみませんか?周囲のボランティアもサポートでき、こどもの反応を生で感じられる機会です!
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 |
活動日 |
|
募集対象 |
【活動内容】 一緒に活動する人の年齢層について
|
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
団体情報
法人格 |
任意団体 |
---|
地域食堂ふじみっこの団体活動理念
月に1回の活動で、地域食堂ふじみっこという多世代の交流ができる居場所の認知度は少しずつ上がってきました。こどもたちと身近にふれあう機会が増えて感じるのは、平日の学校帰りにやむを得ず子供たちだけで過ごす時間がある子が一定数いるということです。わたし自身もこの4月からは小学生の母となり、平日夕方の慌ただしさはよくわかります。働くパパママが多いですが、地域の学童にはさまざまな事情から預けていない、という声も聞かれます。夏休み・冬休みなど長いお休みの間に、こどもたちが毎日が楽しく過ごせる第三の居場所になれればという思いで、この企画を立ち上げました。活動拠点である富士見校区市民館は、小学校が隣接しています。ここは有事の際に地域避難場所に指定されている場所でもあります。気軽に立ち寄っておしゃべりをしたり、楽しいイベントがあったりする場所としてまずは広く知ってもらい、活用されるといいなと思っています。
地域食堂ふじみっこの団体活動内容
小さなこどもからご年配の方まで、地域に暮らす人々がともに助け合い、よりよく暮らすことができるよう、「できるひとが、できるときに、できることを」をモットーに取り組んでいるボランティア団体です。子育て世代の方が地域行政にかかわるハードルを下げ、地域住民の一員としてかかわっていけるよう、自治会町内会との橋渡しの役目も担います。また、活動場所の校区市民館は小学校が隣接しており、子ども食堂や特別イベントの際にはチラシを各児童に配布いただく等、小学校とも連携しこどもがのびのび育つ地域、年を重ねても安心して暮らせ、またその人らしく輝けるまちづくりを実現します。