1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. アニソンハフラ2&成田童夢アニソンDJ

更新日:2025/05/17

アニソンハフラ2&成田童夢アニソンDJ

小江戸フェス・ねこたま祭!・パンフェスやろう・小手指フェス
  • 活動場所

    東京 (会場:GYOEN ROSSO 198住所:新宿区新宿サンモール第7ビルB1Fアクセス:「新宿御苑前駅」2番出口より徒歩3分)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / シニア

  • 活動日

    1日限り

基本情報

大好きなアニソンで自由に踊ろう!
第1回開催が大盛況だったアニソンハフラ。秋葉原から新宿に会場を移し第2回の開催が決定。

活動テーマ
活動場所

会場:GYOEN ROSSO 198
住所:〒160-0022 新宿区新宿1-19-8 サンモール第7ビルB1F
アクセス:「新宿御苑前駅」2番出口より徒歩3分

必要経費

無料

食事補助

活動日

1日限り

6月1日(日)11:00~15:00
イベントの簡単なお手伝いと拍手などでイベントを一緒に盛り上げて下さい。

注目ポイント
  • また参加したい楽しいイベントを心掛けています。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • シニア
  • イベントを一緒に楽しんで頂ける方。

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎
    • シニア歓迎

    女子高校生、女子大学生が8割。その他2割で女性が多いです。

    募集人数

    10名

    スキル
    特徴

    募集詳細

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    過去のイベントで参加して良かった。楽しかったと沢山のお礼のお手紙を頂いております。

    このボランティアの雰囲気

    和気あいあい

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:20%、女性:80%

    団体情報

    小江戸フェス・ねこたま祭!・パンフェスやろう・小手指フェス

    “お客さんもスタッフもみんな楽しく!エンターテインメント飲食フェスティバル”
    代表者

    程原宏明

    設立年

    2021年

    法人格

    任意団体

    小江戸フェス・ねこたま祭!・パンフェスやろう・小手指フェスの団体活動理念

    自分も楽しむ。任された仕事は責任持ってやりましょう。

    小江戸フェス・ねこたま祭!・パンフェスやろう・小手指フェスの団体活動内容

    小江戸フェス、パンフェスやろう、ねこたま祭!、小手指フェスなど、毎月イベントが続きますのでよろしくお願いします。

    取り組む社会課題:『地域活性化』

    活動実績

    2021年
    2021年任意団体としてスタート!昨年夏、「小江戸トルコフェス」には、55名のボランティアが参加した。

    2021年01月

    2022年7月31日(日)小江戸トルコフェス&ねこたま祭6開催。ボランティア55名が参加。

    小江戸フェス・ねこたま祭!・パンフェスやろう・小手指フェスのボランティア募集

    小江戸フェス・ねこたま祭!・パンフェスやろう・小手指フェスの職員・バイト募集

    応募画面へ進む