1. ホーム
  2. 大阪のボランティア募集一覧
  3. 大阪でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. “ただいま”と言える場所を、一緒につくりませんか?

更新日:2025/04/23

“ただいま”と言える場所を、一緒につくりませんか?

あおい教育支援グループ
  • 活動場所

    大阪 枚方市[大垣内町]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    大学生・専門学生

  • 活動頻度

    週1回からOK

  • 所属期間

    長期歓迎

基本情報

通信制高校サポート校あおい高等学院のプライベートクラス「枚方BASEのぶちゃんち」は、高校生が安心して自分らしく学び、働き、地域とつながることができる居場所を提供しています。

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

所属期間/頻度

活動頻度:週1回からOK
所属期間:長期歓迎

“のぶちゃんち”は2026年4月スタートの事業です!
それまでに応募していただいた方には、母体であるあおい高等学院総合クラスでのボランティアで体験〜活動までしていただきます。

◎頻度
最低、週1回からでお願いします。

◎日時
火曜日・金曜日、11:00〜17:00の中から1回以上
火曜日金曜日以外にも課外活動などをする日がありますが、それは火曜日か金曜日に活動していただいている方のみ参加していただけます。

◎期間(2026年4月〜スタート)
できるだけ長期の方歓迎です。(大学在学中のみ)

注目ポイント
  • 不登校や学校が苦手な人、支援級に所属していた人が安心して通える居場所です。
  • 勉強を教えるだけではなく、就労体験なども一緒にします。
  • 地域のイベントに運営側として参加することもあります。
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • ◎活動までの流れ
    応募フォーム送信 → 面接 → 体験(5回程度)→ 二次面接 → 活動決定
    ※選考の各段階で辞退が可能です。また、弊社からお断りする場合もありますので、ご了承ください

    ◎必須条件
    ・子どもとの関わりが好きな方
    ・週1〜2回平日昼間の時間を確保できる方
    ・自発的なコミュニケーションが取れる方

    ◎歓迎条件
    ・子どもたちとの関わり以外にも地域活動に興味のある方
    ・なんでもチャレンジしてみたい気持ちのある方

    “のぶちゃんち”は2026年4月スタートの事業です!
    それまでに応募していただいた方には、母体であるあおい高等学院総合クラスでのボランティアで体験〜活動までしていただきます。

    募集人数

    1名

    特徴

    募集詳細

    あおい高等学院の「プライベートクラス(枚方BASE のぶちゃんち)」は、通信制高校に通う生徒や、学校に通いづらい若者たちが、安心して過ごせる"居場所"を目指します。ここでは、一人ひとりのペースで学んだり、ものづくりや仕事体験にチャレンジしたり、地域と関わるプロジェクトに参加したりと、さまざまな活動が行う予定です。


    【活動の魅力】

    • ・子ども・若者たちの「やってみたい」をそっと後押しできます
    • ・誰かの"笑顔"や"自信"が生まれる瞬間に立ち会えます
    • ・地域の人とつながりながら、温かいコミュニティの一員になれます
    • ・学校でも家庭でもない「第3の居場所」づくりに関われます


    【ボランティアで得られること】

    • ・子ども・若者との関わり方やサポートのコツが自然と身につく
    • ・教育・福祉・心理などへの興味や進路のヒントが見つかる
    • ・企画運営・コミュニケーション・ファシリテーションなど、社会で役立つ力が養える

    体験談・雰囲気

    特徴

    法人情報

    あおい教育支援グループ

    代表者

    伊藤伸孝

    設立年

    2009年

    法人格

    一般社団法人

    あおい教育支援グループの法人活動理念

    子どもたちの「生きる選択肢」を増やす。

    あおい教育支援グループの法人活動内容

    あおい教育支援グループは、大阪府枚方市を拠点に、不登校や発達障害、ひきこもりなどの課題を抱える子どもや若者を対象に、学習支援から就労支援まで一貫したサポートを提供している教育機関です。

    「魅力ある自分づくり」を掲げ、子どもたちが自信を持って自分らしい生き方を見つけられるよう、個々の特性やペースに寄り添った支援を行っています。

    あおい教育支援グループのボランティア募集

    あおい教育支援グループの職員・バイト募集

    応募画面へ進む