1. ホーム
  2. 山口のボランティア募集一覧
  3. 山口での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 天空栽培の新たな挑戦!笹竹を肥料に使うサツマイモ栽培仲間を募集中!

更新日:2025/04/21

天空栽培の新たな挑戦!笹竹を肥料に使うサツマイモ栽培仲間を募集中!

air集落経営研究所
  • 活動場所

    フルリモートOK, 山口 山口市[阿東嘉年下]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動頻度

    数ヶ月に1回でもOK

  • 所属期間

    長期歓迎

基本情報

新しい農業の挑戦に取り組んでいます。笹竹を肥料に使用し、天空からの恵みを受けるサツマイモの栽培 地域ブランドの創設

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

所属期間/頻度

活動頻度:数ヶ月に1回でもOK
所属期間:長期歓迎

皆さん、こんにちは!私たちは新しい農業の挑戦に取り組んでいます。笹竹を肥料に使用し、天空からの恵みを受けるサツマイモの栽培を始めることに決めました。この革新的な取り組みにご興味を持っていただける方々を募集しています!

天空栽培とは?

天空栽培とは、従来の土地を使った栽培方法とは異なり、高所からの日光や風を利用して作物を育てる手法です。この方法により、地上とは異なる環境で栽培された作物は、通常よりも優れた品質と味を誇ります。

笹竹の肥料利用のメリット

笹竹は自然豊かな山々で育ち、その葉や茎は豊富な栄養を含んでいます。これを肥料として使用することで、地球環境にも優しく、健康的で持続可能な栽培が可能となります。

参加条件

農業に興味があり、新しい技術や手法に対する好奇心が旺盛な方

環境保護と持続可能性に関心がある方

チームワークを大切にし、共に学び合える仲間として積極的に参加できる方

私たちと一緒に未来を育みませんか?

もしこの革新的な農業プロジェクトに興味を持っていただけたならば、ぜひご連絡ください。天空からの恵みを受け取り、持続可能な未来を築くための第一歩を一緒に踏み出しましょう!

お問い合わせ先

興味をお持ちの方は、直接メッセージをいただくか、以下の連絡先までお気軽にご連絡ください。

ディスコードやオープンチャットでも質問等を受け付けています

皆さまからのご応募を心よりお待ちしています!

募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 農業に興味があり、新しい技術や手法に対する好奇心が旺盛な方

    環境保護と持続可能性に関心がある方

    チームワークを大切にし、共に学び合える仲間として積極的に参加できる方

    団体情報

    air集落経営研究所

    “農業は研究職!!集落全員で稼ぐ!地域資産を掘り起こして商品化販売 集落経営と地域商社”
    代表者

    戸倉

    設立年

    1997年

    法人格

    任意団体

    air集落経営研究所の団体活動理念

    農業の発展に貢献するため、私たちは水田用除草ボートの製作ボランティアを募集しています。水田農業は多くの地域で重要な産業ですが、雑草の管理は常に課題となっています。このワークショップに参加することで、地域の農業コミュニティに貢献し、地元農家の労力を軽減するお手伝いをすることができます。

    取り組む社会課題:『地域活性化と持続可能な暮らし』

    air集落経営研究所のボランティア募集

    air集落経営研究所の職員・バイト募集

    応募画面へ進む