1. ホーム
  2. 徳島のボランティア募集一覧
  3. 徳島でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 徳島市の中高生の居場所支援 ボランティア募集

更新日:2025/08/28

徳島市の中高生の居場所支援 ボランティア募集

一般社団法人うみのこてらす
  • 活動場所

    徳島 (まちの縁が輪 徳島県徳島市幸町143−とくぎんトモニプラザ 徳島市寺島本町西15アミコビル東館9階)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    大学生・専門学生

  • 活動頻度

    月2回からOK

  • 所属期間

    半年からOK

基本情報

2024年8月から徳島市に誕生した「中高生のフリーカフェ ゆうてらす」。
放課後に安心して思春期の中高生たちが過ごせる居場所を一緒に育む運営メンバーを募集しています。

活動テーマ
活動場所

まちの縁が輪 〒770-0847 徳島県徳島市幸町1丁目43−番地
とくぎんトモニプラザ 徳島市寺島本町西1丁目5アミコビル東館9階

必要経費

無料

所属期間/頻度

活動頻度:月2回からOK
所属期間:半年からOK

◎頻度
月2~3日程度でご参加いただける方、歓迎です。

◎日時
居場所運営:毎月第1・3・4金曜日
イベント運営: 不定期
火曜日:オンラインミーティング(1時間ほど)

◎期間
2025年10月から2026年3月まで

注目ポイント
  • 社会課題に直接関われる、居場所の運営に携われる
  • 大学生スタッフや中高生の子どもたちと様々な交流が出来る
  • 企画・広報の仕事にチャレンジできる
募集対象
  • 大学生・専門学生

  • ◎こんな方にオススメ!
    ・子どもに関わってみたい
    ・社会問題やその解決に興味がある
    ・居場所の活動に興味がある

    一緒に活動する人の年齢層について

    大学生・20代社会人

    募集人数

    5名

    特徴

    募集詳細

    ボランティア活動内容


    2024年8月、徳島県の委託を受け、徳島市の中高生の居場所として誕生した、「中高生
    のフリーカフェ ゆうてらす」の運営に参加して頂きます。
    カフェにくる中高生と一緒にお話したり、晩ご飯を食べたりするなどして共に過ごして頂
    きます。


    コンセプトは、「未来がひろがる、君なりの居場所。」
    思春期の子どもたちの、学校や家庭でのモヤモヤや、将来への不安を少しでも解消できる、
    そんな第3の居場所を一緒につくりましょう!
    また、月に1度、徳島駅前のアミコビル9階にあるとくぎんトモニプラザで、中高生向け
    のイベントを開催します。


    昨年度は、新町川釣り体験やゲーム大会、いちご大福づくりなどをしてきました。
    現大学生スタッフと一緒にイベントの企画・開催にかかわる業務に携わることができます。
    企画・広報の仕事に興味がある!やってみたい!という方はぜひチャレンジしてみてくだ
    さい。



    【重要】応募の流れ

    activoから応募をして頂きましたら、別途メールにてオンライン説明会のご案内をお送り致します。
    オンライン説明会日時 第1回9月9日(火)18:00~19:00 第2回9月17日(水)19:00~20:00 上記の日程でご都合が合わない場合は個別対応させて頂きます。
    また、録画の視聴も可能ですので、気軽にご相談ください。






    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気

    法人情報

    一般社団法人うみのこてらす

    代表者

    川邊笑

    設立年

    2023年

    法人格

    一般社団法人

    うみのこてらすの法人活動理念

    自分ではどうしようもできないことで、人生を諦めてしまわないように...。

    さまざまな社会課題を背景とするこども・若者の「しんどさ」は、地域や文化などによっても、異なります。一方、公的支援は全国共通の基準の下に提供されることが多いため、個別の課題を抱えていたり、人数が少ないエリアには適切な支援が行き届かないことが多くあります。


    私たちは、どこに住んでいても、どんな困難があっても、自分らしく人生を歩んでいける社会を、日本の隅々まで広げることを目指しています。地方のまちのこども・若者の今に寄り添い、明日をてらし、未来をえがくためには、地域特性に応じて、孤立を防ぐ居場所の確保と、こども・若者が自らの人生を選べる機会の提供が必要です。

    うみのこてらすの法人活動内容

    登録制フリースペース事業 われもこう 毎週木曜日

    学校に行きづらい小学生から高校生に向けて、実施しています。毎回、はじめのミーティングがあり、自分たちで予定を決めて、異年齢の集団の中で折り合いをつけながら活動します。学習だけでなく、多様な体験活動ができ、自分らしさの土台となる経験を届けたいと思っています。


    登録制フリースペース事業 わもこう+ 毎週水曜日

    中学生以上を対象として少人数で活動をしています。「われもこう」と同様に自分たちで予定を決めるミーティングから始まります。「われもこう」より少人数で活動しています。


    誰でも利用できるフリースペース ゆあぷれ 第2~4日曜日

    何をしても、しなくてもいい、バーゾーンで誰かに聞いて欲しい話をゆっくり言葉にしても、遊びゾーンで友達と楽しんでも、個室でまったり一人の時間を楽しんでも、宿題をしてもいいそんな居場所です。大学生や社会人も遊びに来て、色んな話が聞けます。


    ホームフレンド事業

    距離の問題や、なかなかお家から出られず拠点までいけないというお子さんには、こちらから訪問支援でサポートしています。丁寧に関係を作り、個別のプログラムを実施しています。


    こども食堂 てらす食堂 毎月第1日曜日

    地域のボランティアさんと協力して牟岐町内でこども食堂を開催しています。

    中高生フリーカフェ ゆうてらす 

    徳島市内で大学生を中心としたスタッフで、中高生むけのフリーカフェを開いています。


    うみのこてらすのボランティア募集

    うみのこてらすの職員・バイト募集

    応募画面へ進む