1. ホーム
  2. 富山のボランティア募集一覧
  3. 富山での福祉・障がい・高齢者系ボランティア募集一覧
  4. 共生型デイサービスでのボランティア募集

更新日:2025/04/10

共生型デイサービスでのボランティア募集

デイサービスこのゆびとーまれ
  • 活動場所

    富山 富山市[デイサービス このゆびとーまれ (富山型デイサービス)]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動頻度

    月1回からOK

  • 所属期間

    長期歓迎

基本情報

富山型(共生型)デイサービスの先駆けとして、子どもから高齢者まで誰もが一緒に過ごせるあたたかな場所です。世代や障がいの有無を超えて、笑顔とふれあいが広がるやさしい居場所を提供しています。

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動場所までの交通費はご負担をお願いします

所属期間/頻度

活動頻度:月1回からOK
所属期間:長期歓迎

最低、1日から大丈夫ですが、なるべく長期間の方がありがたいです。
さらには、春休み・夏休みなど、長期休み期間は障害児の利用が多いので、大歓迎です。
活動時間帯は9~17時です。これより短くても構いませんが、なるべく長時間の方がうれしいです。

注目ポイント
  • 県外から来られる場合、宿泊場所の提供はできません
  • お昼にかかる場合はお弁当持参でお願いします
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 福祉の道を志している学生さんや、富山型(共生型)デイサービスに興味がある福祉関係者の方など、ぜひ「共生型」の勉強のために、ボランティアにいらしてください。活動は障害児と遊んでもらうことが多いと思います。

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜

    一緒に活動するのは、地元の医療系大学生さんと、こちらの職員です。

    募集人数

    3名

    特徴

    募集詳細

    活動は主に、障害児の遊び相手です。子ども好きの方を歓迎します。

    また、「富山型(共生型}デイサービス」に興味がある、福祉関係者の方や、福祉系の学生さんもぜひ勉強にどうぞ!

    体験談・雰囲気

    このボランティアの雰囲気

    家庭のような雰囲気の中で、お互いに助け合いながら過ごす時間は、自然と笑顔があふれ、世代を超えたつながりが育まれます。誰もが「また来たい」と思える、やさしさに満ちた居場所です。

    特徴
    関連大学

    法人情報

    デイサービスこのゆびとーまれ

    法人格

    NPO法人

    デイサービスこのゆびとーまれの法人活動理念

    老若男女、障害があっても、病気があっても、誰でも利用できるデイサービスです。

    昔の大家族のような、居心地のよい場所です。

    デイサービスこのゆびとーまれの法人活動内容

    活動は障害児と遊んでもらうことが多いと思います。

    ぜひ、「笑顔の大家族」の雰囲気を感じ取りに、ボランティアに来てください!

    デイサービスこのゆびとーまれのボランティア募集

    デイサービスこのゆびとーまれの職員・バイト募集

    応募画面へ進む