- ホーム
- 京都のボランティア募集一覧
- 京都での福祉・障がい・高齢者系ボランティア募集一覧
- 【11/28(金)開催】当事者の声を聴きませんか~思いを聴く~
更新日:2025/10/22
【11/28(金)開催】当事者の声を聴きませんか~思いを聴く~
京都市福祉ボランティアセンター
基本情報
それぞれの立場で様々な思いを抱えている身近な人たちの声を聴いてみる「思いを聴く~当事者・当事者家族の思い~」シリーズ。
今回は“薬物依存”についてお話しいただくゲストをお迎えします。
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 開催場所 |
3階 第5会議室 |
| 必要経費 |
無料 |
| 開催日 |
時間 18:00~19:30 |
| 注目ポイント |
|
| 募集対象 |
テーマに関心のある方 参加する人の年齢層について
|
| 募集人数 |
40名 |
| 特徴 | |
| 応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
今回は、出原 和宏さん(特定非営利活動法人 京都DARC 施設長)をゲストにお招きします。
依存症は、一人で抱え込まなくていい。つながることで、回復の道が見えてきます。まずは知ることから。薬物依存症からの回復を目指す仲間たちが、今日もこの場所に集まってきています。ここは、行き場をなくした人たちが安心して過ごせる“居場所”。毎日笑い声が響くなかで、「今日一日」を大切に、今できることに取り組んでいます。
仲間とのつながりの中で、一歩ずつ前を向いて歩んでいく姿から、私たちにできる「つながり」や「支えあい」を一緒に考えてみませんか。
体験談・雰囲気
| 特徴 | |
|---|---|
| 雰囲気 |
法人情報
| 法人格 |
社会福祉法人 |
|---|
京都市福祉ボランティアセンターの法人活動内容
いま、ボランティア・市民活動は大きく広がっています。
地域の住民活動、グループ活動、当事者活動(高齢者・障害のある方等)、NPO活動など、多様な活動が生まれています。
『京都福祉ボランティアセンター』は、
ボランティア・市民活動の一層の発展をはかるため、
活動に対する理解の促進、市民参加の促進、ネットワークづくり、
活動のための環境整備などの総合的な取り組みをすすめていきます。
運営:社会福祉法人京都市社会福祉協議会