- ホーム
- 神奈川のボランティア募集一覧
- 神奈川での国際系ボランティア募集一覧
- 外国人支援の講座イベント専任スタッフ募集!【中期・長期スタッフ】
更新日:2025/04/02
外国人支援の講座イベント専任スタッフ募集!【中期・長期スタッフ】
特定非営利活動法人リンクトゥミャンマー
基本情報
在日外国人定住支援や国際協力活動を行っているNPO法人です。8月上旬から下旬にかけて横浜で開催を予定している外国人支援に関する講座イベント開催に向けた専任スタッフを募集しています!
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 ・交通費1回500円まで支給、500円以下の場合は実費支給。 |
所属期間/頻度 |
活動頻度:週1回からOK 【活動時間】 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
当会の活動では大学生以上の方を対象とさせていただいております。 |
募集人数 |
2名 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
NPO法人リンクトゥミャンマーとは
当会は、日本に住むミャンマー人の外国人支援を中心に、ミャンマー文化を日本で伝える文化交流、ミャンマーにある孤児院を支援する国際協力をしているNPO法人です。
業務内容
8月上旬から末にかけて横浜で講座やディスカッションで構成された全4回のイベントの開催を企画しております。イベント開催に際してイベント終了後の報告までの業務を既存スタッフと一緒に専任で携わっていただきます。
既存スタッフと一緒に進めていただくので、イベント運営経験がなくても大丈夫!
わからないことがあれば、いつでも相談していただける環境が整っています。
特に以下に当てはまる方にお勧めです!
外国人支援に興味のある方
NPOの活動や文化交流の活動に携わりたい方
東南アジアやミャンマーに関心、関りがある方
イベントの運営に関わってみたい方
多文化共生社会に貢献したい方
当会での活動を通して、外国人支援の現場に携わりませんか?
一緒に多文化共生社会の実現に向けて活動して下さる方を探しています!皆様のご応募お待ちしております!
体験談・雰囲気
このボランティアの雰囲気
やるときはやる!
相談事などがあるときは、賑やかに雑談も交えて和気藹々と活動しています!
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:30%、女性:70% |
法人情報
代表者 |
市原彩子(深山沙衣子) |
---|---|
設立年 |
2017年 |
法人格 |
NPO法人 |
リンクトゥミャンマーの法人活動理念
ミッション
1.日本に住むミャンマー人が、安心して暮らせるような環境を整えます。
2.日本人と在日外国人が互いを理解するきっかけを作り、交流を楽しむことで、尊重しながら暮らす社会を創造します。
3.ミャンマーに住んでいる困難な状況にある人たちを、受益者と支援者の知恵を結集して、持続可能な方法で支援します。
リンクトゥミャンマーの法人活動内容
特定非営利活動法人リンク トゥ ミャンマーは、日本とミャンマーがつながりともに発展する社会を築くことを目的に、2017年3月に設立された市民団体です。名前の「リンク」には、一方的な支援ではなく、日本とミャンマーを対等につなぐという意味をこめました。日本人とミャンマー人が協力して、
(1)在日ミャンマー人および在日外国人の定住支援事業
(2)日本・ミャンマー間の文化交流事業
(3)ミャンマーでの孤児支援・教育支援・奨学金支援など国際協力活動 を実施しています。