
基本情報

マインクラフトの様な自分の世界をAR空間に作ることができるゲームを一緒に作成しませんか?
unity経験者、ARに興味があるエンジニアさん募集です。
気軽に連絡してみてください!
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 |
所属期間/頻度 |
活動頻度:週1回からOK |
募集対象 |
unityを触ったことがあるエンジニア、プロジェクトに興味がある方募集。 |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
団体情報
法人格 |
任意団体 |
---|
MIRAISの団体活動理念
たちは、現代社会が直面する課題の解決に取り組んでいます。その中でも特に重要なのが、SNSの普及による人とのつながりの希薄化や分断です。
SNSは便利で、自由度が高く、楽しさにあふれたツールです。しかし、一人ひとりが自分の好きなコンテンツに没入することで、多様な価値観が広がる一方、意見の対立や孤立が生まれやすくなっています。何かを肯定することで、意図せずに反対の立場を傷つけてしまうこともあります。また、人間関係の煩わしさを避けても生きていけますし、自分を満たしてくれるコンテンツがたくさんあります。
しかし、社会全体を見渡すと、孤独を感じている人が増加していたり、信頼できる仲間や友達を見つけることが難しく、ネットの犯罪も増えています。
こうした状況を踏まえ、私たちは新しいつながりのあり方を模索し、社会に対して新しい社会システムとコミュニティーを提示していきたいと考えています。
私たちは国際交流、DX(アプリケーション開発)、オンラインスクール、アーティスト支援、アート活動を通して、信頼できるコミュニティーの仲間を集めています。様々な人が気軽に自分のやってみたかったことを仲間と共に実現する場所、国を超えたコミュニケーションを体験できる場を提供したいと考えて始めました。
一人でも多くの人が参加してよかった!と思ってもらえるようなをコミュニティーやイベントを企画していきます。