こちらのボランティアは応募受付を停止しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 【有償ボラ】運動イベント運営補助・走る・隠れる・逃げる・助ける!

更新日:2025/02/19

【有償ボラ】運動イベント運営補助・走る・隠れる・逃げる・助ける!

放課後等デイサービスあじさい
  • 活動場所

    東京 (3月8日土曜日に、12:00から15:30 の時間で実施)

  • 必要経費

    昼食代として:日給1,000円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動日

    1日限り

2025年03月14日に応募受付を再開予定です。
この募集の受入法人「放課後等デイサービスあじさい」をフォローして、
応募受付を再開した時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

障害×スポーツイベントの運営補助・役割補助の有償ボランティア

活動テーマ
活動場所

3月8日土曜日に、12:00から15:30 の時間で実施

必要経費
  • 昼食代として:日給1,000円

事前説明会+イベント当日の計2回支給されます。
交通費実費負担分1000円以内支給

活動日

1日限り

イベント開催日は3月8日となります。イベント開催に伴う事前のオリエンテーションを実施するため、計2回の参加となり、同様の条件の有償支給を行います。

注目ポイント
  • 単発・長期あり。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 3月8日(土) 「逃走中」大型鬼ごっこゲーム企画中です。
    追いかけるハンター・逃げる子どもたちに分かれて、某テレビ番組「逃走中」とスポーツ鬼ごっこ+ケイドロ(ドロケイ)を融合した、屋外スポーツイベント≪複合型鬼ごっこ≫がゲームを行います。

    福祉施設での屋外イベントとして、ご参加くださる学生ボランティアの方々を募集しております。

    上記に伴い、下記の項目の役割を担っていただく有償ボランティアスタッフ(学生ボランティア)を募集いたします。
    【①企画・運営・運行のサポートスタッフ】
    【②ハンター役(鬼役)】
    【③同伴逃走者(子どもと一緒に伴走するスタッフ)】
    ※1について、事前の申し込みをしていただき、開催の準備と当日の運営をご担当していただきます。
    ※2について、面談後、当日の案内のためのオリエンテーション兼説明会を行います。
    ※3について、面談後、当日の案内のためのオリエンテーション兼説明会を行います。
    児童とのかかわりを大切にしていただける学生さん、福祉業界・福祉職に興味がある方々からのご応募をお待ちしております!

    ◎応募条件
    [福祉を勉強している方]
    [福祉系心理系教育系を勉強中の学生さん]
    [福祉分野に興味のある社会人さん]
    ◎有償内容
    ・オリエンテーション1回+イベント当日の計2回分がお礼の対象となります!
    ・上記の2回分は、最終日に感謝の気持ちを込めて、お渡しとなります!
    ◎スタッフの業務内容
    ①運営補助ー時間や行動範囲の確認、
    ②鬼役ー走ります。逃げる対象を追いかけて、捕まえ、待機所まで連れ戻り、また走り出す...
    ③逃げる役補助ー走る・隠れる・助けるを、児童のペースに合わせて一緒に行っていただきます。
    ◎お願い
    ・児童とかかわるお手伝いとなります。”一緒に楽しむ”を大切にしていただける方が募集対象をなります。
    ・持参された電子機器による録音・撮影の一切は禁止となります。

    ご質問など、気兼ねなくお問合せください♪

    放課後等デイサービスあじさい
    「ボランティア採用担当者」までお問合せください。
    ※開催準備などの関係により、面談とオリエンテーションを統一し、オンラインでの面談+オリエンテーションをさせていただく予定となります。

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜

    福祉分野・心理分野・教育分野で活躍中の学生さんが、体験を通して福祉の理解・障害児支援の現状を学んでいただける機会となれば幸いでございます。

    特徴

    募集詳細

    当施設の活動を通して、障害福祉・障害児童への支援などを体験し、将来の希望する分野・興味のある分野への興味関心を少しでも深めていただければ光栄です。
    当法人では、有償ボランティアの受け入れを実施しております。一緒に参加していただき、損することなく+学びの機会+楽しめる時間を有意義に過ごしていただけますと幸いです。

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:40%、女性:60%

    法人情報

    放課後等デイサービスあじさい

    “Anything, any times, any things share and be positive.”
    代表者

    西田 崇大

    設立年

    2017年

    法人格

    一般社団法人

    放課後等デイサービスあじさいの法人活動理念

    放課後等デイサービスにおける屋外活動の一環として、「逃走中鬼ごっこ」の企画を行っております。
    利用児童や保護者、職員や近隣の方々・有償ボランティアの方々も一緒に参加していただくことで、
    福祉分野への興味関心を少しでも深めていただき、学生さんにとっての学びの場や経験の場となれば、幸いでございます。

    放課後等デイサービスあじさいの法人活動内容

    走って・隠れて・捕まえて・助ける運動イベント「逃走中鬼ごっこ」を行います。ケイドロやドロケイなどと呼ばれる捕まえる役・逃げる役に分かれてゲームが進行します。
    ボランティアいただいた方々にはそれぞれ、鬼役・逃げる役を行っていただき、児童との関わりの時間を過ごしていただきたいと考えております。

    取り組む社会課題:『子供達への支援』

    放課後等デイサービスあじさいのボランティア募集

    放課後等デイサービスあじさいの職員・バイト募集