1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 【1日~OK!!】公立中高での出前授業のサポートスタッフ!【学生大募集】

更新日:2025/02/11

【1日~OK!!】公立中高での出前授業のサポートスタッフ!【学生大募集】

Vote at Chuo!!
  • 活動場所

    東京 (23区内・相模原市※参加していただく日程によって異なります)

  • 必要経費

    薄謝あり:日給500円

  • 募集対象

    大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動日

    2025年2月20日(木), 27日(木),他5日程

基本情報

弊団体では2023年度からさまざまな学校や自治体とと協力して、首都圏近郊の中学高校への主権者教育の出前授業を実施しています。
中高生と一緒に、少しだけ社会問題や選挙について考えてみませんか?

活動テーマ
活動場所

23区内・相模原市
※参加していただく日程によって異なります

必要経費
  • 薄謝あり:日給500円
活動日
  • 2025年2月20日(木)
  • 2025年2月27日(木)
  • 2025年2月28日(金)
  • 2025年3月4日(火)
  • 2025年3月5日(水)
  • 2025年3月6日(木)
  • 2025年3月10日(月)
  • …全て表示

都合の良い日程1日からでも参加OK !!

注目ポイント
  • この活動は、学校から依頼を受け自治体の選挙管理委員会と協働して行なっています。
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 【応募にあたって】
    ・高校生,大学生,大学院生の方を募集しています。
    ・投票や選挙、教育についての知識,経験がなくても大丈夫!

    【活動条件】
    参 加 費 :無料・薄謝あり
    交 通 費 :実費支給

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生

    様々な大学・高校からボランティアさんが参加してくれています!

    特徴

    募集詳細

    学生スタッフの募集概要

    基本的には実施する学校の生徒の雰囲気や学習内容に応じて、学校ごとにテーマや授業内容を設計し、オーダーメイドの授業を実施しています。


    • ■現在学生スタッフを募集しているプログラム

    日付

    集合予定

    解散予定

    学校種・場所

    備考

    2/20(木)

    12:00

    15:00

    特別支援学校 @相模原市

    -

    2/27(木)

    12:00

    15:00

    公立中学校 @足立区

    -

    2/28(金)

    12:00

    15:00

    公立中学校 @足立区

    -

    3/4 (火)

    -

    -

    公立中学校 @足立区

    時間調整中

    3/5 (水)

    13:30

    16:00

    明推協委員 @相模原市

    大人対象の講座

    3/6 (木)

    -

    -

    公立中学校 @足立区

    時間調整中

    3/10(金)

    12:00

    14:30

    都立高校 @23区北部



    • 学生スタッフ応募条件

      • 高校生、大学生、大学院生であること。(こちらは、当てはまらない場合も一度ご相談ください)
      • 他のスタッフと協働してボランティア活動を行うことができること。


    • 学生スタッフの主な活動内容

    ①中高生のグループワークのサポート

    ②会場設営・撤収の手伝い

    ③授業中の写真・動画撮影

    ❹主権者教育授業のプログラム設計(希望者のみ)

    ❺模擬投票の際の候補者役等(役割が発生する場合のみ)

    ※ボランティアへの参加が決定したのち、オンラインまたはオンデマンドで詳しい活動内容の説明や研修を実施します。

    ※プログラム設計を希望する方は事前の打ち合わせに随時参加していただきます。


    • その他

      • 参加費:無料・薄謝あり
      • 交通費:実費全額支給
      • 希望者には、活動終了後にボランティア活動証明書を発行します。

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    関連大学

    団体情報

    Vote at Chuo!!

    法人格

    学生団体

    Vote at Chuo!!の団体活動理念

    Vote at Chuo!!は、中央大学を拠点として活動する選挙啓発・主権者教育サークルです。

    選挙権年齢が18歳に引き下げられた2015年、都内では例のなかった大学内での期日前投票所が中央大学多摩キャンパス内に設置されることを目指して活動を始めました。

    八王子市選挙管理委員会との協議の結果、2016年夏の大学内期日前投票所の設置は見送りになりましたが、その後も「中大生3万人が当たり前に考えて投票に行く文化を創る」という当初からの理念を掲げ続け、学生向けの選挙前の投票啓発活動や、中学校,高校への主権者教育の出前授業などの活動を行っています。

    (本団体は政治的に中立の立場で運営しています)

    Vote at Chuo!!のボランティア募集

    Vote at Chuo!!の職員・バイト募集

    応募画面へ進む