1. ホーム
  2. 山梨のボランティア募集一覧
  3. 山梨での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 【6/7,8開催】富士山一周ウルトラウォーキングボランティア募集

更新日:2025/02/18

【6/7,8開催】富士山一周ウルトラウォーキングボランティア募集

NPO法人日本ウルトラウォーキング協会
  • 活動場所

    山梨 南都留郡[富士吉田エイド], 山梨[須走エイド], 静岡 御殿場市[御殿場エイド]他1地域 (あさぎりエイド、富岳風穴エイドのスタッフも募集しています。自家用車やバイクなどで直接ご集合可能な方、歓迎です。移動手段のない方は、7日の朝にスタート会場の神田川ふれあい広場(富士宮浅間大社)に集合いただき大会車両に乗り合いで移動します。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動日

    2025年6月7日(土)~8日(日)

基本情報

富士山一周125kmの道のりを一昼夜かけて歩くイベントにて、ボランティアスタッフを募集しています。完歩を目指すウォーカーさんを間近で応援し、ゴールの喜びを分かち合いませんか?ご応募をお待ちしています。

活動テーマ
活動場所

あさぎりエイド、富岳風穴エイドのスタッフも募集しています。
自家用車やバイクなどで直接ご集合可能な方、歓迎です。移動手段のない方は、7日の朝にスタート会場の神田川ふれあい広場(富士宮浅間大社)に集合いただき大会車両に乗り合いで移動します。

必要経費

無料

交通費・食事代として一律3000円を支給いたします

活動日
  • 2025年6月7日(土)~8日(日)

開催は2日間(夜間を含む)になります。活動可能な時間が限られる方は事前にお知らせください。
各場所のおおよその時間帯は下記となります。

あさぎりエイド 7日 12:00~16:30
富岳風穴エイド 7日 13:00~20:30
富士吉田エイド 7日 16:00~24:00
須走エイド 7日 19:00~翌05:30 
御殿場エイド 7日 21:00~翌09:00
富士山こどもの国エイド 7日 23:30~翌13:00

注目ポイント
  • 全国各地から集まるウォーカーさん達と一期一会の出会いがあります
  • 弊社のボランティアに3大会ご参加いただくと一大会ご招待します
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • ◎応募条件
    ・大会の趣旨に共感くださる方

    ◎こんな方にオススメ
    ・スポーツやアウトドアの活動が好きな方
    ・大会の雰囲気に興味のある方

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎
    • シニア歓迎

    20代から70代まで、幅広い年代・ご職業の方々にご参加いただいています。

    募集人数

    20名

    特徴

    募集詳細

    富士山本宮浅間大社を起点とし、富士山一周125kmの道のりを一昼夜かけて歩くイベントにて、エイドステーションの運営にご協力いただけるボランティアスタッフを募集しています。ぜひ、完歩を目指してがんばるウォーカーさんたちのサポートを私たちと一緒にお願いいたします。
    不明点やご質問などお気軽にお問合せください。
    お申込みをお待ちしております。

    【大会名】
    第9回富士山一周ウルトラウォーキング

    【開催日】
    2025年6月7日(土)~8日(日)

    【活動内容】
    エイドスタッフ(補給食の提供、通過チェック、声掛け など)

    【活動日程】
    2025年6月7日(土) 6時30分~26日(日) 17時の間
    ※役割や配置に応じて時間が異なります

    【活動場所】

    第①エイド【あさぎり】7日 12:00~16:30

    第②エイド【富岳風穴】7日 13:00~20:30

    第③エイド【富士吉田】7日 16:00~24:00

    第④エイド【須走】7日 19:00~翌05:30

    第⑤エイド【御殿場】7日 21:00~翌09:00

    第⑥エイド【富士山こどもの国】7日 23:30~翌13:00

    ※各エイドステーションに直接集合可能な方、歓迎です。時間は目安になります。


    【服装】
    動きやすい服装
    スタッフ用のビブスを当日お貸しします
    雨天や寒暖差に備えてレインウエアや防寒具、ヘッドランプなどご用意ください

    【支給】
    3000円(交通費、食事代含む)
    活動中の食事(エイド提供品。紙コップがございませんのでマイカップを持参ください)

    【その他】

    ・お申し込み後にご予定が変更になった場合は、ご連絡をお願いいたします。

    ・大会開催に関わる変更事項が生じた場合は個別にご連絡します。


    【お問い合わせ先】

    NPO法人日本ウルトラウォ―キング協会

    TEL:06-6699-5000

    体験談・雰囲気

    特徴
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    法人情報

    NPO法人日本ウルトラウォーキング協会

    法人格

    NPO法人

    日本ウルトラウォーキング協会のボランティア募集

    日本ウルトラウォーキング協会の職員・バイト募集

    応募画面へ進む