- ホーム
- 東京のボランティア募集一覧
- 東京での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- 【緊急募集】\ 祖師谷団地の”姿”を残そう!!/ ウィキペディアタウン祖師谷
更新日:2025/01/21
【緊急募集】\ 祖師谷団地の”姿”を残そう!!/ ウィキペディアタウン祖師谷
【世田谷区祖師谷・砧】キザシプロジェクト祖師谷団地が織りなすノスタルジックな風景を未来へつなぎませんか?
昭和の面影を残す祖師谷団地。その取り壊しが進む今だからこそ、ゆったりとした時間と穏やかな雰囲気を肌で感じ、
みんなで写真や動画、記事として一緒に残しましょう!
基本情報
取り壊しが進む祖師谷団地の思い出と街の魅力を、写真や記事で未来に残しませんか?2025年1月25日、初心者大歓迎のウィキペディアタウン開催。ぜひ一緒に記録を作りましょう!
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 |
活動日 |
10時から16時の開催を予定しております! |
注目ポイント |
|
募集対象 |
◎応募条件 一緒に活動する人の年齢層について
|
募集人数 |
10名 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
★こんな方におすすめ
- 街歩きが好き!
- レトロな建物や昭和の空気感に惹かれる
- 思い出を記録したり、記事を書くのが得意/好き
- パソコン初心者でも安心して何か始めたい
★楽しめるポイント
- 祖師谷団地の歴史を知る
- フィールドワークを通じて、団地にまつわる貴重なエピソードや歴史を発見!
- カメラやスマホで"今"を切り取る
- 取り壊し前の姿を写真や動画に収めて、ノスタルジーを共有しましょう。
- 仲間と一緒にウィキペディア編集デビュー
- 経験豊富なサポートメンバーがついているから、初めてでも大丈夫。
- 思い出を未来に残すやりがい
- 記事として「かたち」に残すことで、団地がなくなっても誰もが知れる存在に。
★スケジュール(2025年1月25日)
- 10:00~10:15 受付
- 10:15~10:45 祖師谷団地の歴史ミニ講座
- 10:45~12:00 フィールドリサーチ・写真撮影
- 12:00~13:00 昼食休憩
- 13:00~15:30 記事執筆&アップロード
- 15:30~16:00 振り返り・解散
★参加費
無料
★持ち物
- 筆記用具
- Wi-Fi対応PC or タブレット(貸し出し希望OK)
- スマホやカメラ
★募集要項
- 対象:中学生以上、初心者歓迎
- 定員:先着20名
- 条件:「祖師谷団地や街の魅力を未来に残したい!」という情熱があればOK!
- 未経験OK:ウィキペディアのアカウント作成から丁寧にサポート
まるでタイムスリップしたような祖師谷団地の景色を、動画や写真、そして言葉で今こそ記録に残しましょう。昭和の記憶を未来に語り継ぐ一日を、ぜひ一緒に楽しんでください。
\ あなたのご参加を、心よりお待ちしています! /
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
「祖師谷に来たのは初めてでしたが、どこか懐かしい空気に包まれてほっとしました。フィールドリサーチで写真を撮りながら歩くと、昭和を感じさせる建物のディテールや当時の暮らしが垣間見えてワクワク! 参加者同士で思い出を共有する時間もあって、歴史だけでなく人と人のつながりの大切さを改めて感じました。」
— 前回参加者 Sさん
このボランティアの雰囲気
当日は、どこか懐かしい団地の空気感に包まれながら、参加者同士が気軽に声を掛け合い、思わず「こんなところもあったんだ!」と盛り上がるような雰囲気です。フィールドリサーチ中は、カメラやスマホを手に歩き回りながら「この昭和っぽい看板いいね」「この路地は昔の暮らしが想像できるかも」など、ノスタルジーを共有する和やかな時間が流れます。午後は、撮った写真や調べた情報をみんなで持ち寄り、わいわいしながら記事を編集。初心者同士が「これってどうやるの?」と教え合い、講師やサポートメンバーが丁寧にフォローします。
ちょっとしたおしゃべりや休憩も楽しみつつ、最後には「昔の記憶を未来につなげるってすごくいいね」「取り壊し前に来られて本当によかった」と、ほっとするような一体感に包まれて解散します。
特徴 |
---|
団体情報
代表者 |
吉田凌太 |
---|---|
設立年 |
2024年 |
法人格 |
任意団体 |
【世田谷区祖師谷・砧】キザシプロジェクトの団体活動理念
この活動は、「歴史を探究してみる」という使命感を持ちながらも、どんな方でもゆるく、初めてでも気軽に参加できることを大切にしています!携帯やネットでなんでも情報が手に入る時代になっているからこそ、自分で手を動かしたり、情報をみんなで探し、それを繋げていく中で、パズルのように過去の生活や文化を想像することができたらいいなと感じております。その中で、少しでも街に意識が向き、この街って面白いな!と思ってもらえたら何よりです。