- ホーム
- 東京のボランティア募集一覧
- 東京での国際系ボランティア募集一覧
- 世界の平等とは何かについて考える学生団体 運営メンバー募集中
更新日:2024/11/17
世界の平等とは何かについて考える学生団体 運営メンバー募集中
学生団体Equality
基本情報
学生団体運営メンバー募集中
みんなで考える平等ってどんなこと?
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 | |
| 必要経費 |
無料 活動場所までの交通費はご負担をお願いします。 |
| 所属期間/頻度 |
活動頻度:数ヶ月に1回でもOK |
| 注目ポイント |
|
| 募集対象 |
世界の平等について興味のある方 一緒に活動する人の年齢層について
|
| スキル | |
| 特徴 | |
| 応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
地球環境問題や少子高齢化などの問題は近年急激に加速しました。これまで人々は人口が増える前提で作られてきたシステムの元生きてきましたが急速にこのような事態が起こったからには、まだ誰も経験したことのないようなことばかりなため世界の人々で考える必要が生じました。実際にこのような問題に立ち向かうための学生向けのイベントは多く開催されています。ですが中には初めての人といきなり対面するのができなかったり、家の外に出るということからも難しいという学生もいます。オンラインでカメラオフ出せれる環境があればなと思う人もいると思います。実際私もそうでした。そして立ち上げたのがこの団体です。
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
自分が知らない世界をしれた
このボランティアの雰囲気
みんなが仲のいい雰囲気
| 特徴 | |
|---|---|
| 雰囲気 |
団体情報
| 法人格 |
学生団体 |
|---|
学生団体Equalityの団体活動理念
同じテーマだけどさまざまな視点で見ることができる、ということを実感できる団体だと思っています。
その環境でお互いが一人一人の違った考えを認めてあげられるような活動を増やしていきたいです。
そしてやがては全国、ぜんせかいの人々に活動を伝えていきたいです
学生団体Equalityの団体活動内容
それぞれが世界の平等や平和などについてまずは自分で調べ研究を行いそれに基づいてアクションを起こす団体です。一人一人の活動が同じ同じでないことで答えのない問題に取り組むことができ、答えがないことで誰からも否定されない、だから自分の意見に自信を持っていいんだと一人一人が気づけるとこまでが活動内容です。
ぜひよりしくおねがいいたします