1. ホーム
  2. 埼玉のボランティア募集一覧
  3. 埼玉での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 生きもの好き集まれ!「いきもの保全調査団」メンバー募集中!

更新日:2024/10/24

生きもの好き集まれ!「いきもの保全調査団」メンバー募集中!

公益財団法人 埼玉県生態系保護協会
  • 活動場所

    埼玉 上尾市[大字領家]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / シニア

  • 所属期間

    2024年11月2日(土)~2026年3月1日(日)

基本情報

自然豊かな江川下流域(埼玉県上尾市)で、動植物の調査、外来植物の駆除や河畔林の管理などの保全活動に継続的に取り組む「上尾いきもの保全調査団」のメンバーを募集します。

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

所属期間/頻度


所属期間:2024年11月2日(土)~2026年3月1日(日)

①令和6年 11/2(土) 9:15~12:45 [ 雨天時:11/10(日) ]
②令和7年 1/18(土) 9:15~12:45 [ 雨天時: 1/19(日) ]
③令和7年 3/29(土) 9:15~15:30 [ 雨天時: 3/30(日) ]
④令和7年 5/24(土) 9:15~15:30 [ 雨天時: 5/25(日) ]
⑤令和7年 11/22(土) 9:15~12:45 [ 雨天時:11/23(日) ]
⑥令和8年 2/28(土) 9:15~12:45 [ 雨天時: 3/1(日) ]      

注目ポイント
  • 季節ごとの動植物を観察しながら、楽しく散策!
  • 外来種の除去や保全活動を通じて、自然を守るお手伝い!
  • 専門家がサポートするので、初心者でも安心して参加可能! 上尾市主催!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • シニア
  • 応募条件:
    ●中学生以上の方(※中学生から18才未満の方は、後日、保護者の同意書が必要です。)
    ●原則、全6回のイベントすべてに参加できる方
    ●動植物の調査や自然環境、生物多様性の保全活動に関心があり、継続的に参加する意思のある方

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎
    • シニア歓迎

    中学生からシニア世代まで、幅広い世代の方歓迎です。
    自然や生きものに興味がある方、環境保護に関心のある方、アウトドア好きな方、におすすめです!

    募集人数

    40名

    特徴
    応募画面へ進む

    募集詳細

    <全体工程と実施概要>

    12024年


    11/2(土)


    9:15~12:45


    雨天時:
     11/10(日)

    ●秋の動植物観察と外来植物管理活動(仮称)
    ・江川下流域に広がる湿地や草はら、河畔林等を巡り散策します!


    ・秋に開花・結実する植物や秋に最も目立つ野鳥・昆虫等を対象に、調査観察します


    ・在来植物に悪影響を与える外来種(セイタカアワダチソウ等)の除草活動を行います

    22025年
    1/18(土)
    9:15~12:45
    雨天時:
     1/19(日)




    ●冬の動植物観察と竹林管理活動(仮称)
    ・葉が落ち見通しの良くなった江川や枯葉色の湿地・河畔林を散策します!

    ・冬に飛来する冬鳥や冬越し中の植物・昆虫等の調査観察を行います

    ・河畔林内の竹林・シュロの分布拡大を防ぐための伐採管理活動を行います


    33/29(土)
    9:15~15:30


    雨天時:
     3/30(日)





    ●春の動植物観察と外来ロゼット植物管理活動(仮称) ※昼食持参
    ・春先に咲くノウルシ・サクラソウ等の美しい氾濫原野植物等を調査観察します!

    ・江川対岸の湿地再生モデルとなる「サクラソウ・トラスト地」も見学します

    ・外来植物の生長初期段階のロゼット等を対象に重点的な除去活動を行います


    45/24(土)
    9:15~15:30
    雨天時:
     5/25(日)




    ●初夏の動植物観察と外来植物・つる植物の管理活動(仮称)
    ※昼食持参
    ・生きものが最も活発となり緑がいっぱいとなる湿地や河畔林を巡り散策します!

    ・春〜初夏に開花する植物や野鳥の囀り、チョウ類・トンボ類等を調査観察します

    ・葉が茂りわかり易くなったニセアカシア・ニワウルシ等の外来樹木等の除去活動を行います


    511/22(土)


    9:15~12:45
    雨天時:
     11/23(日)





    ●晩秋の動植物観察と侵略的外来植物管理活動(仮称)
    ・紅葉し最も成熟した自然を感じさせる季節の河畔林や湿地、草はらを散策します!

    ・秋から冬への移行期の動植物を調査観察し「サクラソウ群落再生湿地」の現状を確認します

    ・水辺の外来生物であるアメリカザリガニやカダヤシ等の除去活動を行います。


    62026年
    2/28(土)
    9:15~12:45
    雨天時:
     3/1(日)




    ●早春の動植物観察とサクラソウ育成苗植栽活動(仮称)
    ・開けた湿地を散策し、哺乳類の足跡・古巣やカエルの産卵等を調査観察します!

    ・「サクラソウ群落再生湿地」を対象に、ふさわしい生育環境整備の活動を行います

    ・江川下流域に自生するサクラソウの種子から育てた苗を、群落再生地に植栽します


    応募画面へ進む

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    応募画面へ進む

    法人情報

    公益財団法人 埼玉県生態系保護協会

    “自然と伝統が共存した持続可能な社会を目指す地域づくりの専門団体”

    ※ 公益とは、公益目的事業 を主たる事業として実施しており、その公益性を認められた団体です。

    代表者

    池谷 奉文

    設立年

    1984年

    法人格

    公益財団法人

    埼玉県生態系保護協会の法人活動理念

    広く社会に自然保護思想を普及するとともに、自然環境及び社会環境に関する調査研究を行うことにより、良好な生態系の保全を図り、もって自然と伝統が共存する持続可能な社会の発展に寄与すること。

    埼玉県生態系保護協会の法人活動内容

    市民、企業、自治体、国などをつなぎ、自然と共存した持続可能な国づくり、地域づくりに向けた以下の事業を行っています。
    ●普及広報(政策提言、環境カレッジ、自然観察・保全管理イベント、会報発行、市民・企業活動支援)
    ●環境教育(絵画作文コンクール、学校園庭ビオトープの支援、講師派遣)
    ●調査研究(自然再生、生物多様性の把握・評価、生態系ネットワークの推進)
    ●指定管理(県内の重要な自然拠点となっている公園の管理)
    ●ナショナル・トラスト(森や湿地の取得、トラスト活動団体の支援)

    埼玉県生態系保護協会のボランティア募集

    埼玉県生態系保護協会の職員・バイト募集

    応募画面へ進む
    応募画面へ進む