1. ホーム
  2. 海外ボランティア/ツアー
  3. マレーシアの海外ボランティア/ツアー募集一覧
  4. マレーシアでの国際系海外ボランティア/ツアー募集一覧
  5. 【熱帯雨林で環境問題・野生動物保全を体感しよう!】ボルネオスタディツアー

更新日:2025/11/10

【熱帯雨林で環境問題・野生動物保全を体感しよう!】ボルネオスタディツアー

ボルネオツアープロジェクト
  • 活動場所

    マレーシア[コタキナバル], マレーシア[キナバタンガン川]

  • 必要経費

    220,000円

  • 募集対象

    大学生・専門学生

  • 活動日

    2026年3月1日(日)~8日(日)

基本情報

ボルネオ島サバ州の熱帯雨林を訪れ、野生動物保全施設、熱帯雨林、森林開発の現場などを実際に見学し、自然と人の共生について全国からの参加者とともに学びを深める8日間のツアーです。

活動テーマ
活動場所
必要経費
  • 220,000円

*為替や参加人数により変動する場合がございます。
*参加費にはツアー中の宿泊費・食費・交通費が含まれております。(参加費の一部は現地での環境保全活動に使われます)
*航空券(日本-コタキナバル、コタキナバル-サンダカン)・海外旅行保険・予防接種の費用は含まれておりません。これらの取得に関しては運営でサポートいたします。

活動日
  • 2026年3月1日(日)~8日(日)

2/28:出国
3/1:コタキナバル集合
3/2:サンダカンへ飛行機で移動, 野生動物保護施設見学
3/3:プランテーション工場見学, エコツーリズムの体験
3/4:植林活動, リバークルーズ
3/5:持続可能な森林伐採の見学, サファリドライブ
3/6:サファリドライブ, ツアー振り返り
3/7:Kipandi butterfly Park, 地元の人々とのBBQ
3/8:アラブ山トレッキング,コタキナバル市内ショッピング

注目ポイント
  • ボルネオの熱帯雨林を体験できます!
  • 自分の経験として、熱帯雨林や野生動物保全にまつわる現場の話ができるようになります!
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 〇下記に当てはまる大学生/大学院生
    ・とにかく熱帯雨林に行ってみたいor野生動物が見たい
    ・自然について考える上での視野を広げたい
    ・野生動物や環境問題、社会問題への関わり方を知りたい
    ・色々な大学や分野の人と交流したい

    募集人数

    14名

    特徴

    募集詳細

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気

    団体情報

    ボルネオツアープロジェクト

    “ボルネオの熱帯雨林で環境問題のリアルを知り、考え、実践につなげるスタディツアー!”
    法人格

    任意団体

    取り組む社会課題:『熱帯雨林』

    ボルネオツアープロジェクトのボランティア募集

    ボルネオツアープロジェクトの職員・バイト募集

    応募画面へ進む