- ホーム
- 群馬のボランティア募集一覧
- 群馬でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 前橋市PR動画 MAEBASHI All STARS 2024 学生委員募集!
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2024/09/17
前橋市PR動画 MAEBASHI All STARS 2024 学生委員募集!
学生団体COEMU
この募集の受入団体「学生団体COEMU」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報

前橋市PR動画「MAEBASHI All STARS 2024」の制作を手伝ってくれる学生委員を募集します!
歴史」「自然」「伝統」
まだ知られていない「前橋」の魅力を、一緒に世界に伝えませんか?
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 |
活動日 |
変更あり |
注目ポイント |
|
募集対象 |
◎応募要件 一緒に活動する人の年齢層について大学生が中心です。 |
募集人数 |
5名 |
スキル | |
特徴 |
募集詳細
📢 学生制作委員 募集のお知らせ!
前橋市PR動画「MAEBASHI All STARS 2024」制作プロジェクトでは、学生制作委員を募集しています🎬✨
歴史、自然、伝統が息づく「前橋」の魅力を、世界中に広めるチャンスです。
興味のある大学生の皆さん、私たちと一緒に素晴らしい動画を作りませんか?
🔍 募集要項
活動内容: 世界中の人々が「前橋」に興味を持つような動画脚本の作成(月3回程度のミーティング)
対象: 群馬県内に大学に通う大学生(院生を含む)
定員: 5名程度
活動期間: 2024年9月1日〜2025年3月31日
👤 プロデューサー紹介前橋市地域おこし協力隊のフョードロフ・パーベル氏がプロデュース!
昨年度の動画「MAEBASHI All STARS 2023」はYouTubeで30万回以上再生される実績を持ちます。
世界レベルの番組制作経験を持つ彼と共に、創造的なプロジェクトに参加できるまたとない機会です!
体験談・雰囲気
特徴 |
---|
団体情報
法人格 |
学生団体 |
---|
学生団体COEMUの団体活動理念
私たちがCOEMUを立ち上げた背景には、「子ども時代にやりたいことを諦めざるを得なかった経験」や「お金や環境によって夢に挑戦できなかった悔しさ」があります。
一方で、留学や国際交流を通して見えた世界の広さや、人との出会いに支えられて挑戦できた体験もありました。
しかし今の日本社会には、
- 外国人と日本人の間にある偏見や誤解
- 地方に暮らす子どもたちの学習機会の格差
- 少子高齢化により地域の担い手が減る現実
といった壁が存在しています。
だからこそCOEMUは、**「誰かの体験や想いを、誰かの未来につなげる」**ことを大切にしています。
私たちの合言葉は、
「どうせ無理」を、みんなで「やってみよう」に変えること。
「できない」と思われていることも、仲間となら挑戦できる。
「無理」と言われた夢も、一歩を踏み出せば未来につながる。
子どもたちに「世界のおもしろさ」を届けること。
学生が「やりたい」を起点に挑戦できること。
そして、多様な人が出会い、お互いを尊重しながら一緒に学び育ち合えること。
それが、私たちの活動の原点であり、目指す社会です。
学生団体COEMUの団体活動内容
COEMUは「誰かの体験と想いを、誰かの未来につなげる」を理念に、教育支援・国際交流・地域共生を軸に活動する学生団体です。前橋市では中高生向け探究型英語学習、玉村町では高齢者・外国人・子どもがつながる地域共生事業を展開。さらに国際キャリア交流会や多文化イベントを通じて、学生自身も学び成長できる環境をつくっています。「どうせ無理」を「やってみよう」に変える挑戦を共に広げています。