- ホーム
- 栃木のボランティア募集一覧
- 栃木でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 【応募多数のため終了】8月21日(水)スペーシアX&日光杉並木保護ボランティア
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2024/08/19
【応募多数のため終了】8月21日(水)スペーシアX&日光杉並木保護ボランティア
Scouting America Crew20この募集の受入団体「Scouting America Crew20」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
スペーシアX(2024年ブルーリボン賞)で行く、日光杉並木保護ボランティア。SL展示館見学、日光東照宮参拝などアクティビティも充実。ボランティア活動証明書を発行します。イーグルスカウトが案内します。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
8月21日(水)10:00 東武鉄道 上今市駅集合(10:00着の電車でOK) |
必要経費 |
ボランティア保険料800円 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
◎応募条件 一緒に活動する人の年齢層について
|
募集人数 |
10名 |
特徴 |
募集詳細
スペーシアX(ブルーリボン賞)
2024年ブルーリボン賞を受賞。ブルーリボン賞とは、全国規模の鉄道愛好者団体である鉄道友の会が、毎年審議して最優秀と認めた車両に授与する賞です。コックピットスイートやコックピットラウンジなど座席も多彩なバリエーションがあります。窓ガラスの模様は「X」となっています。
日光杉並木街道(世界一長い並木道としてギネス認定)
今回、栃木県 文化財保護担当 杉並木保護チームのご協力を得て杉並木保護のボランティアを行います。この「日光杉並木街道」は、日光街道・例幣使街道・会津西街道の3つの街道に渡り、全長37kmもの道の両側に約1万2000本もの杉の木が鬱蒼とそびえ立つ並木道です。徳川家の忠臣・松平正綱が20年余りの年月をかけて20万本以上もの杉を植樹し、家康公の33回忌の年に日光東照宮の参道並木として寄進しました。
現在日本で唯一、『特別史跡』と『特別天然記念物』の二重指定を受けており、1992年には「世界一長い並木道」としてギネスブックに認定されています。
(日光市公式観光WEBサイトより抜粋 )
SL展示館(下今市駅・無料)
下今市駅構内にはSL大樹について詳しく知ることができるSL展示館があります。SL機関庫・転車台もあり、初めての方にもSLの魅力が伝わります。
日光東照宮参拝(世界遺産・パワースポット)
人間の一生を描いた猿の彫刻「三猿」(見ざる・言わざる・聞かざる)
国宝に指定されている豪華絢爛な門「陽明門」
奥宮へと続く東廻廊にある「眠り猫」(猫が眠るほど平和な時代)
高さ約36mの豪華な塔「五重塔」。徳川三代将軍(徳川家康、秀忠、家光)の干支である虎・兎・龍が描かれています。
東照宮の本殿を守護するために創建された「唐門」。中国神話に登場する偉人をモチーフにした人間の彫刻や、昇り龍・降り龍の彫刻、花鳥の彫刻があります。
薬師堂には「鳴龍」の間があり、龍の顔の下で拍子木をたたくと、不思議な響きが聞こえてきます。
集合場所および当日のスケジュール
8月21日(水)10:00 東武鉄道 上今市駅集合(10:00着の電車でOK)改札外で集合
スペーシアX1号利用の方は9:30下今市駅下車後、SL展示館見学し、10:00上今市駅で合流します。
*****モデルスケジュール*****
07:50 スペーシアX1号浅草発
09:30 下今市駅着、SL展示館見学。09:58下今市駅発
10:00 上今市駅着(駅の改札口で集合)
10:00-12:00 日光杉並木街道保護ボランティア
昼食後、日光東照宮拝観
15:30頃 東武日光駅で解散
費用
ボランティア保険料800円
交通費・拝観料はご自身でお支払いください。
保護者の方も参加可能です。
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:50%、女性:50% |
団体情報
法人格 |
任意団体 |
---|
Scouting America Crew20の団体活動理念
Scouting America(アメリカ スカウト連盟)では、青少年育成に力を入れています。
Crew20は東京メソニックセンターをCharter Organizationとし、東京都港区を中心に活動していますが、全国からの参加が可能です。
ボランティア活動のほとんどはベンチャースカウトが企画しています。
やりたいことが決まったら、みなさんも企画してみませんか?
経験豊富なユースリーダー及びアダルトリーダーたちが全面的にサポートします。
Scouting America Crew20の団体活動内容
参加可能な時に活動いただけます。
これまでクリスマスのチャリティイベント、高齢者施設慰問、病気で髪の毛が抜けてしまう方のための帽子作りなど地域コミュニティでの活動のほか、キャンプやハイキングのアクティビティを行いながら環境保護の取り組みを行っています。
現地集合のボランティアは
1/11(土) 帽子作りボランティア(病気で髪の毛が抜けてしまう方々に寄付します)
2/23(日) 翻訳ボランティアと自己分析ワークショップ
3/9(日) 英語の絵本読み聞かせボランティア
などがあります。