- ホーム
 - 静岡のボランティア募集一覧
 - 静岡でのこども・教育系ボランティア募集一覧
 - 子供食堂 調理ボランティア 子供達の見守り、過ごす場所の管理ボランティア大募集
 
- 受付停止中
 - 国内/単発ボランティア
 
更新日:2024/10/03
子供食堂 調理ボランティア 子供達の見守り、過ごす場所の管理ボランティア大募集
みんなんち
        
      
    2025年11月06日に応募受付を再開予定です。
    
この募集の受入団体「みんなんち」をフォローして、
応募受付を再開した時にメールを受け取ってみませんか?
  
基本情報
子ども食堂でのボランティア募集です。調理のボランティア、和室で子供達と遊んでくれるボランティアさん募集します。ボランティアさんはいろんな年齢の方がいます。元不登校児、現不登校児親子も参加中。
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 | 
           次回は10月12日土曜日 15時から19時 短時間でもOK浜松市中央区和光町517  | 
      
| 必要経費 | 
           無料 最後まで参加される方には子ども食堂と同じご飯がつきます。  | 
      
| 活動日 | 
           1年間~ 毎月第2土曜日  | 
      
| 注目ポイント | 
          
  | 
      
| 募集対象 | 
              
       毎月第2土曜日開催しています。1回限りでもいいですが継続してくれると嬉しいです。調理が苦手でも子供と遊ぶの好きな方なら大丈夫です。調理も簡単なものが多いので気になればまず応募してみてください。不登校支援にも力を入れてます。元不登校児親子、現在不登校児親子もボランティアとして参加しています。社会に少しでも関わりたい親子も募集してます。みんなが楽しくすごせる居場所を目指しています。よろしくお願いします。現在ボランティアさんは中学生、高校生、社会人、シニアなど様々な方が参加されています。 一緒に活動する人の年齢層について
 いろんな年齢の方、いろんな職業の方、学生さんが参加されているのでいろんな話を聞けます^_^  | 
      
| 特徴 | |
| 応募方法 | 
           こちらのページから応募してください。  | 
      
体験談・雰囲気
| 特徴 | |
|---|---|
| 雰囲気 | |
| 男女比 | 
           男性:10%、女性:90%  | 
      
団体情報
| 法人格 | 
             任意団体  | 
      
|---|
みんなんちの団体活動理念
地域の人たちの居場所になりたい。不登校児の外出の機会、社会に出るきっかけになりたい。いろんな子供が楽しく過ごせる場所になれたらと思い活動中です。ボランティアには福祉関係の人もいます。子ども食堂後反省会をしながら楽しくスタッフで話をしたり情報交換もしています。
みんなんちの団体活動内容
子どもしょくどうのかいさい