- ホーム
- 埼玉のボランティア募集一覧
- 埼玉での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
- シニア世代の暮らしのサポートスタッフ
更新日:2025/02/18
シニア世代の暮らしのサポートスタッフ
原産業株式会社
基本情報
まごころサポートは、生活の中で発生する「ちょっと困った」の解決から「こんなことしたい」まで全てをかなえる地域密着型介護保険外のシニア向け生活サポートサービスです。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
中央区内 及びその周辺地域 |
必要経費 |
無料 契約は業務委託契約となり成果報酬型です。 |
所属期間/頻度 |
活動頻度:週1回からOK 自分の生活スタイルに合わせて、曜日も時間も自由に決められます! |
注目ポイント |
|
募集対象 |
「まごころ」さえあれば、年齢・性別・学歴は関係ありません。資格も一切不要です。 一緒に活動する人の年齢層について
現在20代の大学生~60代のシニア世代の方まで幅広く活躍しています! |
募集人数 |
5名 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
シニアの暮らしのコンシェルジュ
やっていて楽しい事ってありますか? 得意なことってありますか?
ご自身の特技を活かし、日常のちょっとした時間を使って、シニア世代の方の生活支援をしてみませんか。
始めは小さなことから・・・ 色々とお話をするうちに「あなたにならお願いしたい」と、まごころが伝わっていきます。
まごころサポートは、生活の中で発生する「ちょっと困った」の解決から「こんなことしたい」まで全てをかなえる地域密着型介護保険外のシニア世代向け生活サポートサービスです。
全国では65万件以上のサポート実績があります。
「あなたに会えてよかった」「やっぱり困った時のまごころさんね」と言っていただけるよう、まごころこめてのお手伝い。一緒にやってみませんか。
『まごころサポート与野本町原産業店』は、2023年12月に中央区本町(新大宮バイパス沿い)にオープンしました。
中央区にまごころの輪が広がっていくようお手伝いください。
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
遠方にお住いのご家族から、「お部屋のお掃除を。冷蔵庫の食品の賞味期限を確認してほしい」など依頼がありました。翌週シニアさんにお会いしたら一番に「暖かいものが食べたい!」との事。食材の購入方法などをお互いに確認し、毎週1回のお料理サポートが始まりました。翌日の朝食・昼食に添えたり、トッピングしたりできるよう1品余分に、また出来立てのおいしさを味わっていただけるよう心がけています。
「ゆでたてのとうもろこしってこんなに甘いんだね」は、嬉しい一言でした。
特徴 |
---|
企業情報
法人格 |
株式会社・有限会社・合同会社 |
---|