1. ホーム
  2. 埼玉のボランティア募集一覧
  3. 埼玉での震災・災害系ボランティア募集一覧
  4. 7/6(土)戸田市「かわぎし防災さんぽDAY」イベントスタッフ(荒天時延期:7日

更新日:2024/06/21

7/6(土)戸田市「かわぎし防災さんぽDAY」イベントスタッフ(荒天時延期:7日

NPO法人共同生活推進協議会
  • 活動場所

    埼玉 戸田市[本町(株)ナックプランニング 埼玉本社|戸田市のリフォーム], 埼玉 戸田市[川岸2] (【集合場所】株式会社ナックプランニング(戸田防祭連合) 住所:埼玉県戸田市本町アクセス:JR埼京線「戸田公園」駅東口から徒歩8分【活動場所】①川岸さつき通り広場+川岸2(②川岸げんきミニパーク、③通り抜け通路、④川岸みんなの広場、⑤川岸公園、⑥さつき通り)のうち、④川岸みんなの広場がメイン会場です。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動日程

    2024/07/06, 2024/07/07

基本情報

戸田市 川岸さつき通り広場+川岸2丁目で開催する「7/6(土)かわぎし防災さんぽDAY」で、「防災キャンプ」のイベントスタッフ募集です!(荒天時延期:7日(日)もご参加いただける方)

活動テーマ
活動場所

【集合場所】株式会社ナックプランニング(戸田防祭連合)
住所:埼玉県戸田市本町4-3-1
アクセス:JR埼京線「戸田公園」駅東口から徒歩8分

【活動場所】
①川岸さつき通り広場+川岸2丁目(②川岸げんきミニパーク、③通り抜け通路、④川岸みんなの広場、⑤川岸公園、⑥さつき通り)のうち、④川岸みんなの広場がメイン会場です。

必要経費

無料

活動場所までの交通費はご負担をお願いします。

活動日程
  • 2024/07/06
  • 2024/07/07

令和6年7月6日(土)  集合9時 終了16時予定 (荒天時延期:7日(日))
※イベント開催時間:11時~15時

注目ポイント
  • ボランティア活動証明書を発行します。
  • 防災イベントの中で防災キャンプコーナーを担当します。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 高校生以上ならどなたでも

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    募集人数

    8名

    特徴
    応募画面へ進む

    募集詳細

    【概要】

    戸田市 川岸さつき通り広場+川岸2丁目で開催する「7/6(土)かわぎし防災さんぽDAY」で、「防災キャンプ」のイベントスタッフ募集です!(荒天時延期:7日(日)もご参加いただける方)


    【集合場所】株式会社ナックプランニング(戸田防祭連合)

    住所:埼玉県戸田市本町4-3-1

    アクセス:JR埼京線「戸田公園」駅東口から徒歩8分


    【活動場所】

    • ①川岸さつき通り広場+川岸2丁目(②川岸げんきミニパーク、③通り抜け通路、④川岸みんなの広場、⑤川岸公園、⑥さつき通り)のうち、④川岸みんなの広場がメイン会場です。

    【対象】

    大学生・高校生


    【活動日程】

    令和6年7月6日(土) 集合9時 終了16時予定(荒天時延期:7日(日))

    ※イベント開催時間:11時~15時


    【必要経費】

    無料。活動場所までの交通費はご負担をお願いします。


    【注目ポイント】

    全員にボランティア活動証明書を発行します。

    イベント運営補助(設営・運営・片付け)、着ぐるみサポート、撮影補助のボランティア募集です。


    【内容】

    7/6(土)に戸田市 川岸さつき通り広場+川岸2丁目で開催する「7/6(土)かわぎし防災さんぽDAY」で、「防災キャンプ」のイベントスタッフ募集です!


    当法人が参加する「戸田防祭連合」として、「④川岸みんなの広場」で、防災キャンプを担当します。

    「かまどベンチで沸かしたお湯で実際に食事を体験しよう!」

    「薪の割り方や火の付け方も教えます!」

    というコーナーでの運営のお手伝いと、広報アシスタントのボランティアです。


    着ぐるみ誘導・子ども達の記念撮影のサポート、イベント会場の設営・片付けなど、当日の運営スタッフとして活躍していただきます。


    高校生以上の皆様には、ぜひ個人評価づくりのひとつとして、ご活用いただければと思います。

    当日参加者全員に、ボランティア活動証明書を発行します。


    この企画は、当法人が、「企業の地域貢献事業の支援」を実施している、リフォーム会社「ナックプランニング」様との協働で実施しております。


    【イベント会場全体の概要】

    防災クイズラリー

    さつき通り七夕マルシェ

    防災キャンプ

    防災設備利用講習

    応募画面へ進む

    体験談・雰囲気

    特徴
    応募画面へ進む

    法人情報

    NPO法人共同生活推進協議会

    “地域の皆さまと助け合い楽しい街づくりを!!”
    代表者

    藤本祥(理事)

    法人格

    NPO法人

    共同生活推進協議会の法人活動理念

    みんなで助け合い楽しい街づくりをしよう

    共同生活推進協議会の法人活動内容

    とめきち芸術祭(埼玉県芸術文化祭協賛事業)

    ベビーカーコンサートin戸田

    ベビーカーコンサート@浦和

    絵画展(県知事賞など授与)

    【学術、文化、芸術 又はスポーツの振興を図る活動 ・子どもの健全育成を図る活動 】






    【とめきちお掃除隊】

    【まちづくりの推進を図る事業・企業の地域献事業の支援:株式会社ナックプランニング】





    企業の地域貢献事業の支援

    リフォームの「株式会社ナックプランニング」とパートナーシップを締結し、「企業の地域貢献事業の支援」を実施しています。

    ★「戸田朝市」、「浦和区民祭り」、「ママフェスタ」などでの「ミニ縁日」開催

    ★「戸田ふるさと祭り」、「戸田商工祭」などでの「お掃除隊」etc.

    ★ 0円フリマ




    戸田防災カーニバル

    戸田防祭連合として、地域の防災啓発イベントを計画

    【社会教育の推進を図る活動 ・まちづくりの推進を図る活動】



    活動実績

    2000年
    戸田市、浦和市を中心に地域の繋がりを求め活動中

    2000年

    共同生活推進協議会のボランティア募集

    共同生活推進協議会の職員・バイト募集

    応募画面へ進む
    応募画面へ進む