こちらのボランティアは応募受付を停止しています。

  1. ホーム
  2. 奈良のボランティア募集一覧
  3. 奈良での国際系ボランティア募集一覧
  4. オンラインで日本語を母国語では無い方へ日本語や日本文化を伝えるボランティア募集!

更新日:2024/06/28

オンラインで日本語を母国語では無い方へ日本語や日本文化を伝えるボランティア募集!

株式会社サイバネティックス
  • 活動場所

    フルリモートOK, 奈良

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

  • 活動頻度

    応相談

2024年07月21日に応募受付を再開予定です。
この募集の受入企業「株式会社サイバネティックス」をフォローして、
応募受付を再開した時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

日本に興味がある外国人に日本語や日本文化などを伝えたい。
既にあるような堅苦しい伝え方はしません。飛びぬけたアイデアで伝えます。
英語は全く出来なくて良いです。外国語に興味があるだけでOKです。

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

まだプロジェクトを立ち上げたばかりですので、軌道に乗れば報酬をお支払いさせて頂きます。

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

サービスを始めたばかりですので一緒に相談させてください。

活動頻度

応相談

今は不定期です。

注目ポイント
  • スタートアップの募集です!
  • 楽しい仲間が出来ます。
  • 海外との繋がりが出来ます。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 【必須条件】
    ●サービスを始めたばかりですので一緒に作ってくれる方または共感していただける方
    ●サービスを始めたばかりですのですぐにサービスを開始出来ない事をご理解していただける方(これから一緒に作っていきます。)
    ●常識はあるが型にはまったことが嫌いな方
    ●自宅にオンライン環境があり、オンラインでの顔出しOKな方
    ●海外や外国語に興味がある方
    ●SNSを1つでも使用している方
    ●一緒にサービスを拡大できる方(詳しい内容はオンラインで説明させて頂きます)
    ●外国人が興味がある日本文化の中で1つでも趣味や伝えたいと思うことがある方
    例)マンガ、アニメ、ゲーム、コスプレ、KAWAII文化、音楽(日本)、伝統工芸など

    【あると嬉しいです】
    ●英語が出来る方(ホームページやSNSの翻訳をお願いしたいです)
    ●教育に関わっている方(目指している方でもOKです)
    ●SNS動画に出演OKな方(こちらは撮影があるためオンラインでは御座いません)
    ●奈良県在住の方(弊社は奈良県にあります)
    ●SNSを運営してくれる方(中の人)

    募集人数

    10名

    特徴

    募集詳細

    コロナの規制が緩和され、日本では再びインバウンドブームが過熱しています。

    一方、自国と日本文化との違いにより度々ニュースで観光客のマナーが報道されています。

    それは日本文化や民族性など知らないので仕方がないと思います。(明らかにマナーが悪い方もいますが。。。)

    海外から見た日本はまだまだ魅力があるようで、日本に興味があり日本語を勉強している方、日本のアニメが好きな方も沢山います。

    日本語を母国語としない方を対象に、日本の事を伝えて行けたらと思いプロジェクトを開始しました。

    日本人がオンラインで英語を学習する場合、教える側が日本語が出来る方が居ないように感じます。

    その逆で英語が出来なくても手作りの教科書が有れば教えることが可能なのではと思っています。また、

    『Hello』=『こんにちは』、『Good morning』=『おはようございます』。。。楽しいでしょうか?

    当然基礎が有る事が条件ですが、それだけで終わりたくはないです。

    もっと砕けた言葉も伝えて行ければ楽しいのではと思っています。

    『sob』=『"ぴえん":悲しい、切ない、泣きたい』、『Amazing』=『"やばい":楽しい! 凄い!』

    会話の内容もアニメ、音楽、日本の流行っているものなど常に笑顔と笑いがある内容にしたいです。

    海外で日本に興味を持って頂いた切っ掛けがマンガ、アニメ、ゲーム、コスプレ、KAWAII文化とも言われています。

    斬新すぎるかと思いますがオンラインでアニメのコスプレをして日本語を教えるのも面白くないですか?

    伝える側も楽しく出来たらと考えています。

    なので英語も、日本語教師の資格もなくてもOKです。

    楽しく日本の事を伝えて行きましょう!

    どういう風に伝えるかは皆様と一緒に考えて行きたいと思っています。

    是非、面白い案や、やってみたいことをお聞かせ下さい!

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気

    企業情報

    株式会社サイバネティックス

    代表者

    竹内 哲也

    設立年

    2023年

    法人格

    株式会社・有限会社・合同会社

    サイバネティックスの企業活動内容

    直近は月2回程度、オンラインで意見交換と想定しています。


    取り組む社会課題:『国際交流』

    サイバネティックスのボランティア募集

    サイバネティックスの職員・バイト募集