1. ホーム
  2. 広島のボランティア募集一覧
  3. 広島での環境・農業系ボランティア募集一覧
  4. お米農業の未来を明るくしたい!農家さんの想い×挑戦をプロモーション

更新日:2024/06/17

お米農業の未来を明るくしたい!農家さんの想い×挑戦をプロモーション

一般社団法人KURU KURU
  • 活動場所

    フルリモートOK, 広島

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:応相談)

基本情報

日本の歴史をつくってきたお米という存在!100年先もよりよい形で残していく為に、くず米という規格外のお米の価値化をテーマにした、離乳食開発に挑戦中。

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動日程

随時活動(活動期間:応相談)

注目ポイント
  • お米農家産たちの挑戦はプロモーションを必要としています
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア

  • 【プロモーション:プレスリリースの作成/配信、SNS広告の運用、SNSを通じた認知拡大のための施策実行】

    日本の歴史をつくってきたお米という存在!100年先もよりよい形で残していく為に、くず米という規格外のお米を使用した離乳食商品の開発に挑戦中しています。
    規格外農産物をつかうというフードロス的な取り組みだけではなく、環境問題・食料問題等様々な内容を包括している社会課題解決と離乳食ブランドの設立にチャレンジする、ソーシャルビジネスの取り組みです!

    その背景や想い、実際にお米農家さん達がどんなチャレンジしているかなどを、沢山の人たちにしってもらいたい!!
    その、プロモーション等をお手伝いいただける方を募集します!

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    関連スキル
    特徴
    応募画面へ進む

    募集詳細

    インスタで情報発信に挑戦

    応募画面へ進む

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    応募画面へ進む

    法人情報

    一般社団法人KURU KURU

    法人格

    一般社団法人

    KURU KURUの法人活動理念

    VISION

    地域に眠る地域資源を最大限活用しながら、新たなイノベーションを起こす

    MISSION

    里山にワクワクを 都市には心の豊かさと健康を

    MESSAGE

    私たちが活動する安芸高田市は、美しい田園地域です。しかし、日本のどこの地域をとっても同じように、多種多様な地域課題が広まっています。

    でも、私たちは信じています。一見、過疎高齢化で荒廃が待ったなしで進んでいるように見えても、生み出す力をもっている一次産業のポテンシャルを十分に発揮することができれば、まだまだ発展の余地が残されている。そして、その発展は、地域の自尊心を回復していき、また新たな発展を生むことができると。

    地域活性化のきっかけをつくりたい。そして、小さな生産者と小さな加工者をつなぎ、新たな挑戦に寄り添い、地域に眠る地域資源を価値あるものとして形にしていきたい。

    小さな勇気とチャレンジが終わりなく続き、地域×生産者×加工者の試行錯誤で生まれるワクワク感を形にする地域商社として、過疎高齢化が進む地域にイノベーションを起こしていきたいと思っています。

    KURU KURUのボランティア募集

    KURU KURUの職員・バイト募集

    応募画面へ進む
    応募画面へ進む