- ホーム
- 埼玉のボランティア募集一覧
- 埼玉でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- NPO法人さいたま多胎ネット 新規ホームページ作成の依頼
更新日:2025/10/17
NPO法人さいたま多胎ネット 新規ホームページ作成の依頼
NPO法人さいたま多胎ネット
基本情報
埼玉県内で活動する多胎支援団体、NPO法人さいたま多胎ネットの立上げに伴い、団体を知ってもらうためのHP作成をお願いしたいです。(各種問合せ・申込み、SNS連携、寄付等)
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 |
事務所がないため作業は自宅からリモートで実施して頂きます。打合せはオンライン・オフライン(さいたま市内)どちらでも希望により調整可能です。 |
| 必要経費 |
無料 基本的には無償でお願いしたいです。 |
| 活動日 |
期間は相談可 2~3ケ月で大枠を作成したいです。 |
| 注目ポイント |
|
| 募集対象 |
・STUDIO(CMS導入)もしくはWordPressを使ってホームページ作成ができる方(レスポンシブ対応ができる方) 一緒に活動する人の年齢層について
|
| 募集人数 |
1名 |
| スキル | |
| 特徴 | |
| 応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
NPO法人さいたま多胎ネットを設立 いたします!
さいたま市を中心に10年以上続いた前進団体
「さいたまふたご・みつごサークルPeanutsCLUB」から事業を一部継承し
2024年11月に
NPO法人さいたま多胎ネット(通称:さいタタ)
を設立致しました。
さいたま市から埼玉県へ規模を拡大し
行政、医療、福祉、企業と協働し多胎家庭を支援する仕組みづくりを行います。
多胎家庭を支援する事で、多胎家庭以外の全ての人にとって安心して過ごしやすい社会を目指します。
ぜひ一緒にお手伝い頂けると幸いです!
「NPO法人さいたま多胎ネット」のHPもご覧ください!
体験談・雰囲気
このプロボノの体験談
さいたまPeanutsCLUBのインスタグラム、さいたま多胎ネットのインスタグラムをぜひご覧ください!
このプロボノの雰囲気
主に多胎家庭が中心となり活動しています。できるときにできることを楽しくやる事をモットーのごとく、楽しく和気あいあいと活動しています!
| 特徴 | |
|---|---|
| 雰囲気 | |
| 関連大学 | |
| 男女比 |
男性:20%、女性:80% |
団体情報
| 代表者 |
花俣 美加 |
|---|---|
| 設立年 |
2024年 |
| 法人格 |
任意団体 |